自宅キッチンが地盤沈下の為、使えなくなったので、
居住区ごと移動しまして・・・
20数年前まで台所だった旧製造作業場所をふたたび台所にしました。

せっかくなら思いっきりレトロにしたくて、庭から発掘した野外用の流しをリサイクルしようと思い・・・
そしたら、以前イベント用に会議用テーブルにタイルを貼ったやつを製作した残りのタイルがあったので、もちろん、このテーブルも利用。
会議用テーブルで台所を作った事になります(笑)
だから、キッチンではないです。
台所っす!

IMG_20151110_084033465.jpg
まず、テーブルのタイルを剥がします。


IMG_20151110_084032048.jpg
テーブルに排水用の穴を開けました。

IMG_20151110_084030905.jpg
流し台は、モルタルもOkな両目テープで固定。
実は、流し台の排水を少しでも快適にしたくて古い排水皿を外し、

新しいものに交換(多分、ホーロー洗面台用だと思われます。)

穴を大きくする為に、コツコツコツコツ叩いて削って・・・
とっても大変な作業でした(^-^;A
またまた腱鞘炎だわさ~(笑)
隙間はパテ埋め。

IMG_20151110_084031518.jpg
後ろはバキバキです(^-^;A
ホースを取り付けて…

IMG_20151110_084032835.jpg
土台はブロックにコンクリートを詰めて作りました。
コンクリート作るって実は大変な作業なんですね。

これはダンナに手伝ってもらいましたが、

『コンクリート詰めにして海に沈めたろか?』という有名な脅し文句がありますが、

相当の重労働を覚悟せねばなりませんよ(笑)

砂とコンクリートの素?を水で混ぜ混ぜするだけでも重労働。
砂を買ってくるのも重労働。



さて、ここにタイルを貼りますよ。
足らない分は、ネットで注文しました。
レトロ感を演出する為に丸いタイルで・・・


IMG_20151124_100158705.jpg

排水皿周りは、残っていたリーフタイルです。
IMG_20151124_100157555.jpg

流しの向こう側が石膏ボード丸出しなので・・・
本当はタイル張りにしたかったんですが、
もう、めんどくせ~(笑)
タイルもあんまり残ってないし・・・
安く、簡単に、かつ防水、耐火って事で
波トタン~~~(ガルバリウム)
施工無し。重ねてコンロ台や流し台で押さえてるだけです(^-^;A


IMG_20151124_100158139.jpg
でも、ちょっとオサレな空間が出来て嬉しい♪

流しとしては、排水口の口径も小さいので流れはゆっくりです。
はっきり言って、ちょっと使いづらいです(笑)



ん?蛇口を観察したら分岐栓がついてるぞ。
・・・ってなわけで、食洗機欲しいなあ。

それじゃあ、レトロ台所じゃないじゃん!


自宅療養中にこんな事やってました(^_^;)

自宅療養=お休みって事で…。