はろ


ミニアルバムSICK(S)が世に出てから早3日


たくさんの感想ありがとうございます


昨日のブログに
感想ツイートを集めさせてもらったところ


いつものブログの十倍くらいのコメントが集まりまして、、笑



コメント返すとは言ったものの
まさかこんなに集まるとは、、





そんで
先程返し終えました


返しながらきたコメントもあって
把握できなそうだったので
コメント返し始めた時間を締め切りと自分の中で決めて返させてもらいました



愛のあるコメントみんな本当にありがとうございます



感激しました



みんなのコメントに
一つずつ、原稿用紙一枚にまとめて返したいぐらいの気持ちありつつ

そこそこ僕もいそがしいので←


短い言葉ですがコメント返させてもらいました





まだまだたくさんの人に届くと良いなと思ってます



嬉しかったコメントとかリプライで

しばらくブルエン聴いてなかったけど
このアルバムでまた聴き始めるきっかけになりました

ってのがあってとても嬉しくなりました
(まぁその中には悲しさも含まれてはいるのだが、笑)


基本的に僕たちは

来るもの拒まず、去る者追えず

なのです

追いたくても追えない


だから去ってしまったらまた戻ってくるのを待つしかない


でも基本的に一回去ったものはなかなか
戻ってきません



別に去らないでと言ってるわけではないって事を誤解してほしくないのだよ?
(もちろんずっと好きでいてくれれば嬉しいけど)


でも現実的にずーーっと好きなんて
結構奇跡的じゃん?


僕自身、
学生の時聴いてたけど今聴かなくなったって音楽もあるしね




だからこそ、

またこの作品でカムバックしました
ってのがとても嬉しくてね





これからも変わらずに僕たちは
自分たちが信じる最強にかっこ良い音楽を作り続けるだけです




その中で
去ってしまった人たちに関してはしょうがない
(って思うしかない)



でも信じてくれてる人には
信じてもらってるからこそ、最高の音楽を返せるように



ただただ頑張るだけです


それだけ




ブルエン聴いててよかったわー

って誇れるように

かっこ良いバンドであり続けたい




なんかそんな事を
今回の作品をリリースして

みんなの感想をたくさん読ませてもらって

改めて思いました




今回の作品から出会ってくれた人たちは
これからよろしくおねがいします


こーいうひねくれた人間ですので
以後お見知りおきを。。笑








皆さん、
これからもよろしくデス



そんならまた



ばーい