バターロールとあんぱん | 34歳で肺がんステージ4 骨転移&癌性髄膜炎でも諦めないblueのブログ パパガノコシタイモノ

34歳で肺がんステージ4 骨転移&癌性髄膜炎でも諦めないblueのブログ パパガノコシタイモノ

がんと向き合うために役立つブログづくりを目指しています。

このブログでは、がんの治療方法や副作用対策、メンタルコントロール法、食事療法、ヘルシーレシピ紹介など、がんと向き合うために役立つ情報をテーマ別に紹介しています。

先週

久々にパンを作りました

{5682A953-E48E-4BD3-8D46-4B55DD538281:01}

バターロールと

{1B12B652-CCC3-4E3B-8260-604895C32E5F:01}

あんぱんです

バターロールは

翌日妻がタマゴサラダを作り

タマゴサンドに☆

次女の英語教室の

お弁当に使ってくれました

料理をするようになってから

体力的になかなか

食パン以外は

作れていませんでした

でも久々に

あんぱんが食べたくなり

ちょっと甘さ控えめの生地で

作ってみました

おいしかったけど

バターロールはいいとして

やっぱりあんぱんは

お砂糖多めの生地が合いますね

あんことのバランスとか

翌日もしっとりさせたいので

やるからには

何とかヘルシー方向に

持っていきたくて

昨年からちょっとずつ

配合を変えてますが

あんぱんは難しいですね

今度は小麦粉を変えてみようかな

ちなみにあんこは

これを使ってます↓

スドー 十勝産小豆100%こしあん 750g/スドージャム

¥679
Amazon.co.jp

十勝産小豆使用で

口当たりは赤福餅のあんこに近い感じ

意外と安価でおいしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ