アクティブレメディー~春ウコン編~ | 福岡☆調totonoへようこそ!〜中医学・体質改善・磁気加圧サロン〜

福岡☆調totonoへようこそ!〜中医学・体質改善・磁気加圧サロン〜

キレイは大事!健康で元気であることは、もっと大事!をモットーに、中医学×陰陽五行を用いたカウンセリングで、お客様に合った施術・アドバイスをさせていただいております。
正看護師・コスメティックマスター・セラピスト・薬膳アドバイザー・磁気加圧インストラクター

ウコンには、

春ウコン秋ウコン 

があります目


ちなみに、飲む前に飲む♪って、ウコンのドリンクがありますが、

あれは、秋ウコンのものがほとんどですね目


image


秋ウコンは、

カレールゥの20~40%。ターメリックとして記載。

食事や染料として使われることが多い。

栽培が容易。


春ウコンは、

キョウオウともいい、

古来から薬として用いられてきた。

秋ウコンに比べて栽培に手がかかり、あまり知られていない。




アクティブレメディーは、この春ウコンを配合しています星

(春ウコンの他に、ビデンスピローサ粉末・青パパイヤが配合されています)


image

アクティブレメディーに配合される春ウコンは、

ミネラルを多く含む宮古島の土壌で、

農薬・化学肥料・たい肥を使用せずに栽培されています。


春ウコンには、

クルクミンをはじめとし、

精油成分であるアズレン、シネオール等を組成に持ち、

胃潰瘍や胃炎、リウマチを改善する効果や、免疫細胞を整えるはたらきがあります。

その他、ミネラルも豊富に配合されているため、

人が生きる上で必要不可欠な栄養素も補うことが出来るため、

非常に栄養価の高い植物であることが分かっています。




以下、春ウコンの精油成分について調べましたひらめき電球

ご興味ある方はコチラも⇩


クローバー精油成分クローバー

αークルメン・・・血中のコレステロールを溶かし動脈硬化予防が期待できる。また抗ガン作用を有するという報告もあり。


ターメロン・・・苦味の元となる成分で、春ウコンに多く含まれており、胆汁の分泌促進に効果がある。殺菌・防腐作用、抗炎症などにも効果があり、健康に良い成分とされている。


シネオール・・・胃を健康にし、殺菌・防腐作用に加え、冷え性の改善にも効果があると近年注目を浴びている成分。


クルクモール・・・抗がん作用を活性化するはたらきがあるとされる。


βーエレメン・・・がん細胞など腫瘍が増えるのを抑えるはたらきがあるとされる。


パラメチ トルイカピノール・・・胆汁の排出促進効果が期待されている成分で、肝臓の解毒作用も報告されている。


フラボノイド・・・認知症の予防、アトピーの改善などの他に、血管をやわらかくする効果もあり、動脈硬化の予防にも期待できる。


アズレン・・・炎症や潰瘍を治療する効果が期待できるため、胃・十二指腸潰瘍など治療薬として使用されている。


カンファ・・・神経を興奮させる効果がある。神経を興奮させるもので有名なのがカフェインですが、カンファはカフェインより作用が高くないと言われています。