ヒーリング応用編あれこれ | アニマルコミュニケーションどうぶつさん達の声をお届けします「みるちびc@fe 」

アニマルコミュニケーションどうぶつさん達の声をお届けします「みるちびc@fe 」

一緒に暮らすわが子(動物さん達)の声が聞きたい。

アニマルコミュニケーターさとう晶(あき)が飼い主さまとおうちの子の心とこころをつなぐお手伝いをいたします。

福島県郡山市在住

こんばんは。

今日は久しぶりに我らが福島ファイヤーボンズ、勝ちました♪

るんるん(о´∀`о)






ただいま前回、メールで配信させていただいた

じぶんのエネルギーを整えるヒーリング(ワーク)』の

「応用編」を作っております。



アニマルコミュニケーションもですが

形ないものをことばという形にするのは

むずかしい作業ではありますが

やっていて楽しいです。


こころに頭を合わせていくような感じがします。


ただ、7日(火)に受付開始と思っていたのですが間に合いそうもありません。


できれば、前回の基本編と応用編の

申込み期間を一緒にしたいので

もう少しお待ちください(о´∀`о)


待っている方、果たしているかな〜。



前回の

じぶんのエネルギーを整えるヒーリング(ワーク)


やっていただいた方は

その効果を実感されてたり


じぶんのやりやすいようなことばやイメージを作って

ヒーリング(ワーク)を進化させていかれたり



こういうときはどうなんだろう?みたいな疑問が浮かんでいたり
(ご質問ありましたらどうぞメールくださいませ)


またエネルギーを意識的に出し入れしたことで

今まで動かしていなかったじぶんの中にあるエネルギーがむくむくと動き出したり

そのエネルギーの大きさや勢いにあたふたしたり


などなど、あったのではないでしょうか。



またヒーリング(ワーク)をしていなくてもテキストメールを読むことで


ピっ!なことばが見つかったり、こころが刺激されたり


また、じぶんにとってはちょっと違うかな、と感じて

他にフィットするものが見つかったり

やらないという選択もあってもよいかと思います。




前回の『じぶんのエネルギーを整えよう♪』を基本編とすると

今回、新たにご提供させていただくヒーリング(ワーク)のはその応用編です。


『じぶんのエネルギーを整えよう♪』は

簡単にいえば


望むエネルギーをじぶんのからだに取り入れ、からだのあちこちに行き渡らせ

望まないエネルギーやもうさようならしてもいいエネルギーを

からだの外に出してあげよう。


呼吸をすることで酸素をからだ中に送ったり二酸化炭素を排出するように

エネルギーの出し入れも呼吸をするときに意識してやってみよう。

というものです。



呼吸をするようにエネルギーの出し入れを(意識して)するようになると

(やり続けていると無意識でやっているようになります)

住んでいる世界が変わって同じ景色が違う見え方になっていたりします。


わたしがそうでした。



日々の生活で


いまのじぶんはどんなエネルギーでいるのかな

じぶんから溢れているものはどんなエネルギーなのだろう

どんなエネルギーとつながりたい(取り入れたい)のかな

いまじぶんはどんなエネルギーとつながっているのだろう

重たく感じるそのエネルギーはじぶんのものなのかな

じぶんのだとしたらそれをどうしてあげたいのかな

などと意識してチェックすることはほとんどないかと思います。


ヒーリング(ワーク)することでそれに気づいていきながら

意図的にエネルギーの出し入れをしていきます。


呼吸をしながらするので深い呼吸を意識できるようになります。

(呼吸が深くなると酸素の摂取量が上がります。
酸素の摂取量が上がると酸欠状態にあった組織、細胞にも酸素が行き届くようになります。
これだけで、身体は間違いなく改善します。

*「ねこ背は治る!小池義孝 著」より抜粋させていただきました。)


結果、じぶんのエネルギーが整っていきます。


ここでいう「整う」は、ぴっちり、きっちりという感じではなくて


調和がとれていること、という意味です。


調和とは。。。

全体がほどよくつりあって、矛盾や衝突などがなく、まとまっていること。

だそうです。(じしょくんより)



(応用編)では基本編をそれこそこんなふうに応用できますよ。というもの

(じぶんや一緒に住む家族やどうぶつへのヒーリング)


出すと言ってもなかなかむずかしいじぶんの中にずっと大切にとっておいたエネルギー(感情、こころの痛み)を癒すヒーリング

の2本柱です。


エネルギー(感情、こころの痛み)を癒すヒーリングそのものは

やさしいひだまりのイメージですがその効果は強力でパワフルです。


じぶんでやっていただくものですが

やってあげたぶん、現実の世界でも

その癒しを後押ししてくれるものや

人さま、場所、環境、出来事が

集まってきますよ。


興味のある方おりましたら、ぜひどうぞ。



このあごのせ体制を保つために

高さ調整するわたくしの足元さん頑張ってます。

ぷるぷる~。




ではでは、遅くなりました。

お風呂に入ってきます。おやすみなさい☆

ちびたん、お風呂にきてくれるかなぁ。



いつもありがとうございます。


ーーーーーーーーーーーーーー



アニマルコミュニケーション MENU』

ボタン 対面セッションお申し込みの詳細は
→ こちら

ボタン メールセッションお申し込みの詳細は
→ こちら

ボタンおうちの子とお話してみよう
飼い主さまがつながる
アニマルコミュニケーション
詳細は → こちら

ボタンみるちびc@feについて → こちら


応援のぽちしてくださってありがとうございます。
とてもうれしいです(о´∀`о)↓

にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
アニマルコミュニケーターにほんブログ村


ーーーーーーーーーーーーー

わたしの日常のもうひとつのブログです。
よかったら遊びにきてください。
『365日 すっきりなくらし 』