わんこごはん相談会でした♪ | アニマルコミュニケーションどうぶつさん達の声をお届けします「みるちびc@fe 」

アニマルコミュニケーションどうぶつさん達の声をお届けします「みるちびc@fe 」

一緒に暮らすわが子(動物さん達)の声が聞きたい。

アニマルコミュニケーターさとう晶(あき)が飼い主さまとおうちの子の心とこころをつなぐお手伝いをいたします。

福島県郡山市在住

こんにちは笑顔

 

どうぶつさん達の声を飼い主さまに

お届けしています

 

みるちびc@fe 店主

アニマルコミュニケーターの

さとう晶(あき)ですブタ 



ボタン自己紹介 → こちら



ボタンみるちびc@feとは

どうぶつさん達とお話ができる

架空のカフェのことです。



ーーーーーーーーーーーーー




11月3日(金㊗️)は

DOG MOMIMOMI 市川エミ先生

わんこさんのごはん相談会🐶を

開催させていただきました。







午前の部、午後の部ともみなさん

熱心に先生のお話をふむふむと✏️🗒️


前半は犬の体の特徴や食欲不振時の

チェックポイントやそんなとき

どんなものを与えるとよいのか

胃腸を補うレシピなどを教えてもらいました。







後半はみなさんの質問タイムや

同伴されたわんこさん🐶たちに

エミ先生が触れて簡単な体チェックを

してくれました。


わが家は12年間、手作り食ですが

(ドッグフード否定派ではないです)

ちゃんと勉強したわけでもなく

ほんとテキトーで😅

おまけにドッグフードは食べないけど

キャットフードは大好きで毎日少量(?)

食べてます💦

とにかくわが家はキャットフードのみならぬ

普段の食事の量もサプリも油も与えすぎですね💦

ということを今回痛感!


で、わんこさんの健康には

この食事が正解というものはなくて

いろんな外側の情報よりも

目の前の子を観察することが大切

ってことを教えてもらいました。

あと運動と心の健康も大切ね。


食事以外にも大切なことはあるけど

食事で彼らの健康をサポートできること

たくさんありますね。

エミ先生がマッサージや食事相談で

出会ってきたたくさんのわんこさん達との

経験からのお話しを聞いて

改めてそう思いました。


参加されたみなさんからもお悩み解決できた❣️

など、うれしいご感想いただきました。





またエミ先生には定期的に

ドッグマッサージなどで福島に

きていただこうと思ってますので

(エミ先生のご都合に合わせて)

今回のようなわんこさんのお食事相談会なども

リクエストいただけましたら開催いたします♡


今回逃してしまった方

お声かけくださいませー。

福島2DAYs♡

今回もエミ先生ありがとうございました🙇‍♀️




湘南からきてくださっているエミ先生曰く

こっちの回転寿司のほうが

美味しいんだそうですよー🍣


みなさん、ありがとうございました❣️





  




ボタンみるちびc@feの公式ラインを開設しました。



みるちびc@feアニマルコミュニケーションの

セッション、イベントの情報や


どうぶつさん達と飼い主さまが

ほっこりできるようなものをお届けしてますブタ


セッションのお申込みお問い合わせも

こちらからできます





  



ボタンアニマルコミュニケーションの

セッション可能日は → こちら に記載されてます


  




 アニマルコミュニケーション MENU 


ボタン対面セッションお申し込みは
→ こちら



飼い主さまがアニマルコミュニケーションする
セルフアニマルコミュニケーション

ブタおうちの子とお話してみよう
飼い主さまがつながる
アニマルコミュニケーション
詳細は→  こちら 



おうちの子との過去世、前世を体験したい飼い主さま
ヒプノセラピー(催眠療法)
ブタおうちの子と飼い主さまの過去世、前世への旅
詳細は→ こちら




マンツーマンのアニマルコミュニケーション講座

(ただいままマンツーマンのAC講座は受付おやすみ中)
ブタどうぶつ達の世界につながろう
といっしょにステップを歩いていく
3回コース
詳細は → こちら