原付シリーズはまだ続きがあるのですが、
登山系はタイムリーに書いてしまいたいので
先にこっちの話を。(^。^)



いつか行ってみたかった
キラキラ憧れの山キラキラに登りました。


それは
石鎚山系の1番西側のお山、
堂ヶ森。(どうがもり)



西側から石鎚山に近づく、
1番最初のお山でもあります。

でもね、西側の石鎚山系はとても厳しい。
どの山も麓からがっつり上がらなくてはならないし、
誰もが簡単には近づけない山深い地域です。

だからこそ憧れて止まない
西の石鎚山系。キラキラ
その端の堂ヶ森。


↑石鎚山頂からニノ森の奥に見える堂ヶ森は

こんなふうに見えています。



天気が良いと、堂ヶ森山頂の反射板が見えます。



その堂ヶ森に
今回子供達と3人で
チャレンジしてきました。
\(^-^)/


この日は、堂ヶ森に呼ばれてた気がする。
2、3日前に、どの山に登ろうかぼんやりと考えていたけど、
なぜか堂ヶ森しか浮かばなかった。

今なら11月末に閉まる石鎚スカイラインや
瓶ヶ森林道経由の山に行きたくなるはずなのに。

そういう時ってあるよね。
なぜかその山や場所に心が真っ直ぐ向いている時。
そんな時は「呼ばれてる時」と、私は勝手に解釈してるのです。
\(^-^)/


くるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくる


登山口は久万高原町側の梅ヶ市より登ります。
西条側の保井野登山口のほうがキツイと
見聞きした事があるので、そうしました。



家で書いてきた登山届けをポストに入れます。


ここには用紙が備え付けてあったので、

現地で書くことも出来ます。(^o^)b





はじめは、少しだけ林道を歩く事になります。


ウォーミングアップのような林道スタートは、

身体に優しいと思います。笑




ここから登山道が始まります。


コースタイムは2時間40分。


おやつ休憩や、

色んな立ち止まりが多い我が家は

4時間コースと思って登る事にします!アセアセ




聞いていたとおり、登りがひたすら続きます。


古い林道を横切る時だけ

一瞬、数歩分だけ平地になるけれど、

それ以外はずっと急な上り坂。



でも、嫌いじゃない。

階段が苦手な私は

上り坂を無心になって登るほうが好き。




子供達も、なんとか登ってきます。




景色が見えてきた。


まだまだ登る。




親切な案内がたくさん。

下草が刈られた登山道も分かり易ったです。




このとき目線の先に見えている山々が、

このあと遥か下に広がって行く事になります。






⬇︎続きはコチラ