もうすぐ2月、バレンタインデーですね。
個人的にはドキドキするような恋からはすっかり遠ざかっているこの頃ではありますが、、、
年に一度くらいはひたってみたいから!(^v^)
絵本イベントのお知らせです。


きたる2/11(祝)14-16時、絵本コーディネーター東條&友人であり子どもの本の編集者 北尾の2人組が大正時代の古民家・文京区白山の〈花みち図書館〉2階スペースにて、
【バレンタイン企画】「恋の絵本を召し上がれ。」と題したゆるりとした雰囲気のイベントを行います。



風情ある和室にて、古今東西の「恋」を描いた絵本をドドドっと展示
(出入り自由。無料。ご自由に手にとってご覧ください。
素敵な恋の絵本を持てるだけ持って行きます!)


花みち図書館さんは地域コミュニティを意識した運営で、この秋、東京新聞にも掲載された民間図書館です。

(http://ehon.bunkyo-ku.org/index.php?FrontPage)


チョコレートみたいに あまくとろけるような恋、

ちょっぴりほろ苦い ビターテイストの恋、

魔法のかけられた恋、

長年つれそった夫婦の恋、

大人の恋・・・・・・




心がホッとあたたかくなる、ときめきの「恋の絵本」がきっとみつかりますように。

小さなお子さんからお年寄りまで、男性の方も女性の方も、どうぞお気軽にお立ち寄りください。



15時~は、絵本の朗読&紙芝居の上演をします
東條は、ご老人の淡い恋心を描いた紙芝居『かわださん』(谷川俊太郎作/やべみつのり作)という作品を演じる予定です。

朗読の飛び入り参加も大歓迎ですよ~♪(*^_^*)

 


毎水曜日が開館日の〈花みち図書館〉(1階)は、この日も通常営業です。

地域の皆さんによる心のこもった寄贈絵本群や「紹介文」を、風情あふれる空間で見ることができます♪

以前の探訪記はコチラです。→ http://ameblo.jp/bokurano-ehon/entry-11936279823.html


2/11(祝)14-16時限定のイベントとなります。
お散歩がてら、ぜひふらりと遊びに来て下さいね。


(絵本コーディネーター 東條&編集者 北尾)



・・・・・(イベント企画内容)・・・・・

【バレンタイン企画】 「恋の絵本を召し上がれ。」

*古今東西の「恋」が描かれた絵本を展示します。

*時間内閲覧自由・出入り自由・無料。

2/11(祝)14-16時 開催。
15時~ 絵本と紙芝居の上演があります。飛び入り大歓迎!

花みち図書館 2階和室スペース
 (住所)東京都文京区白山1-14-2
 (都営三田線 白山駅 A1出口から徒歩6分)
 (ホームページ http://ehon.bunkyo-ku.org/index.php?FrontPage )

*問い合わせ先 tomomit0115@gmail.com (東條)