うみのこと。 | ぼくは さめ。〜きっとできるよ きみなら〜

ぼくは さめ。〜きっとできるよ きみなら〜

2004年生まれの男の子、2012年生まれの女の子の子育てをしています。息子は自閉症ですが、優しくて絵を描く事が大好き。お姫様を夢見る娘、優しい父ちゃん、ドタバタ母ちゃんの4人のおはなし。

うみは知的障害を伴う自閉症です。

のんびり、彼なりのペースで前に進んでいます。母ちゃんだって人間です。自分を責めたり。うみと、他の子をくらべて落ち込んだりした時期もありました。

でも、うみはうみ。
毎日、元気に楽しく学校に行く背中がうれしいよ。それに、はなの優しいお兄ちゃん。

もうひとつ。
うみには「てんかん」の持病があります。1歳頃に熱性けいれんを初めて起こし、その後熱が出るたびに、ちょっと風邪をひいたり、熱がなくてもけいれんを起こすようになり、そのたびに入院を繰り返し、てんかんと診断されました。

お薬で発作をコントロールするのですが、飲ませるのにひと苦労。当時、うみが大切にしていた、ミッキーマウスの缶にお薬を入れて「ほら、ミッキーさんが、頑張れーって言ってるよ」

当時まだ、うまく言葉が出なかったうみ。ミッキーさんを「ぴっぴちゃん」と言って、缶を見せると、お薬を飲んでくれるようになりました。 あれから10年。

先日の検査で、いよいよお薬が卒業になりそうです。まだまだこの先、経過観察は必要ですが。
{8D8D6591-4E78-4C2F-91C6-BEA3B84A6F12:01}
ありがとう、ぴっぴちゃん。

今日は学校で、クリスマスリースを作ってきました。こないだ芋掘りをした時の、サツマイモのツル、まつぼっくり、どんぐり。なかなかワイルドウシシ
{933EEB36-5490-47DB-873E-A819D6792482:01}
玄関にどーん。
サンタさんカモン!