​今年のレッスン、終了しました。



23日土曜日をもちまして、

2023年のレッスンを終えました。


その後の2日間が、近年稀にみるバタバタさで、

久しぶりに月曜に記事を更新出来ず...


原則として、月水金を記事更新日としております。


珍しく火曜日の更新です。




今年は、全体としては、

割に穏やかな一年ではありましたが、


12月に入ってから、思いもよらなかった出来事がプライベート含め、3件ほどほぼ同時に発生しまして、

実は結構、沈んだ日々を送っておりました。



それでも、ピアノを弾けば、しゃんとする。

レッスンしていれば、しゃんとできる。



やはり、ピアノという存在によって、

私は、壊れることなく生きていけているということを再確認しました(普段は、小っ恥ずかしいので、こういうことは絶対に言いたくないと思っているのですが)。



そして、やはり、

当ピアノ教室に通ってきてくれている生徒さんにも、


ピアノというものを、人生の救いのひとつ、

彩りのひとつとして欲しいのです。


 

でも、

そうすることが可能なだけの力を付けるためには、

コンスタントに毎日長時間練習をしないかぎりは、

どうしてもなかなかの年数がかかってしまうのが難点で。

 


(前回も書きましたが)レッスンを続けられるか否かということが、


本人の意思以上に、環境に左右されてしまいがちな昨今(昔は、高校生まで続けることがごくごく普通でしたものね)、


充分な力がつく前の生徒さんを送り出さなければならないことも多く、


その度に虚しくなってはしまいますが...


「やめたくない」という生徒さんが去っていくことが、この仕事をしていて1番辛いです。



それでも、愚直にやっていくしかないのですよね。



来年も、変わらず、

ひとつひとつを丁寧に積み上げていくレッスンを行っていきます。



よろしくお願いいたします。