先日、娘が4歳になりました〜拍手拍手拍手拍手拍手



私、4の数字嫌で、結構避けてるんですが娘の4歳の4はやっぱりさけたらあかんやん?って事でお誕生日会しました〜流れ星


12月に初めて同じ園のお友達のお誕生日会に呼ばれたのですが
(園帰りに晩御飯〜お風呂までお世話にになりそれはそれは子供達は大興奮で、親はぺちゃくちゃ喋り最高に楽しく、家帰ったら寝かせるっていう最高にラクチンだった日)

そのお誕生日会が嬉しかったみたいで←〇〇ちゃんはいつハピバステーするのー?と言うのでこれはやってやらねばって事で
張り切って用意しまして♡
仕事後、慌てて用意。
手巻き寿司にすれば切るだけで簡単やんと思ってたけど、仕事後1時間のみでの準備はそら大変でしたわ笑い泣き笑い泣き笑い泣き




運転出来ない私にはキッチンエール様様!!
お刺身も悪くなかった拍手拍手


時間ないし、おもてなしコーディネートなんてできやしない(笑)
ま、食べたら一緒やんって事でニヤニヤおいで






↑このハッピーバースデーと4のバルーン、膨らますのめっちゃしんどかったーーゲローゲローゲロー
来月まで置いといて、0つけて
私の40歳ハッピーバースデーで再利用する予定ウインク
もー40かー人生折り返しやーん!笑
ま、もうすぐ誕生日記事はまた今度てへぺろ
(書くんかい爆笑



で、戻って
子供たちはお刺身はあんまり食べないので、
すこーしのいくらだけ置いてみましたが
みんな海苔とご飯でただの海苔巻きで食べてましたわ。
胡瓜挟むくらいか笑い泣き笑い泣き
包むのが楽しいだけですね♡


その後、年長のお兄ちゃんがいるママが、お誕生日会慣れてるだけあって、子供らがわちゃわちゃしてきたら即座に色んなもの用意してくれて …



プレゼント方式で、ぷりきゅあのバルーンくれたり、お菓子の詰め合わせくれたり…とほんまありがたかったチューラブラブ
うちの子がぷりきゅあハマってるのでみんな急にぷりきゅあブーム笑い泣き


すをませんなーへんなもんまた買わせる羽目になりますわ〜アセアセ



で、お姉さま待望のケーキタイムハート


娘、いつもケーキは食べません。
ハッピーバースデーのチョコレートのプレートのみしか食べないのです
だから大人好みのケーキでいいのです。
↑ええ、私が食べたいケーキでよいのです(笑)
今回はBonne qualiteのお菓子屋さん
パティスリーポワリエさんにお願いしましたピンクハート


これ!めっちゃ美味しかった星
次もこれにするニヤニヤピンクハートニヤニヤピンクハート




ほんでみんなをお風呂入れてお開きウインク
ママが4人もいるから私がお風呂入れてる間に片付けてできてて、ほんま助かるーでした♡♡♡



楽しかったデレデレ



続くヒヨコ