磁器土は途方もなく厄介な土です。
切れるは、欠けるは、毟れるはで、
およそ手作りの粘土細工に向かないのが磁器土です。
おまけにちょっと乾きが早いだけでヒビが入ったり、
焼けば焼いたで大きく歪んだり、、、

でも、そんな磁器土ですが、私に大きな力を与えてくれます。
白く透きとおるような透明感からくる気品は、他の土では表現できません。
磁器土のもつ上品さは、
おそらく職人の上手、下手という技量とは別次元のものだと思います。
出そうと思っても出せない品格のようなものを与えてくれます。

写真は磁器の鉢を光にかざして内側から撮ってみました。
白く磁器化した土は透き通り、
外側に描いた風景や落款までも透けて見えます。
この土が私の財産です。

日曜の夜ネットで注文しておいた磁器土30キロが、今日届きました。
いつもこの土は最初から固いんだよね。
おそらく買うひとがあまりいなくて
倉庫でくすぶっているんでしょう。
磁器土でものを作ろうなんて考える馬鹿はあまりいないのかもしれません。
まぁ、私のためにある土なんでしょう、、、
(ちょっとお高いけどね。)