馬の鈴草

うちのお店にはいろんなひとが来ます。

ネットで盆栽を買っちゃった女の子。
(ちょっとやんちゃそうな子だけど続くかな~)

同じくネットで盆栽を買ったご夫婦。
(地板と卓をお買い上げ。きっと玄関にでも飾ってみるんでしょう。)

モミジばかり買っていく初心者のお兄さん。
(カエデにしたらって言ったのに、、、
 大きくなっちゃう!大きくなっちゃう!ってびっくりして飛んできたよね。)

くそ暑いのに黒松の前にしゃがみこんでる、これまた初心者のお兄さん。
(2万円の種木をお買い上げ。おっ、いい木選んだね。)

マンションのベランダで盆栽始めたお兄さん。
(始めて半年でもう一杯ですか。気合はいってるね。)

店内で半日悩んでる日系ブラジル人。
(何悩んでるかと思えば、どうやって持って帰ろうだって。
 ブラジルにも盆栽屋ぐらいあると思うよ。)

またまた黒松の前にしゃがみこんでるお兄さん。
(奥さんが園芸店のほうで買い物中みたいだけど、、、
 なに黒松の皮剥がしてんだよ!)

小型犬を抱いて入ってきたお兄さん。
(うちの雑種ゴンちゃんと遊ばせようなんて、ちょっと無理だと思うよ。
 ほら、噛みつかれた!走って奥さんのほうに逃げていったよね。)

楽しげに談笑するご婦人二人。
(よく聞いてみれば、「こんなの何万円もする。こんなのそこらに生えてる。」だって。
 生えてね~よ!この手が一番たちが悪いんだよね。)

死ぬと思って大好きなさつきを処分しちゃったけど、死ななかったおじいちゃん。
(聞くところによると、あんたさつきじゃそうとう有名らしいじゃん。
 こんどは小品盆栽ですか。長生きしてね。)

もっと盆栽やりたくて中学校から小学校に移った先生。
(中学校って部活動に進学で、相当忙しいんだね。ストレスたまるわ。
 今、うちに来るお客さんの中で、先生が一番生き生きしてるよ。)

今日もうちのお店にはいろんなひとが来ていることでしょう。
もちろん、以前からの常連さんも含めて。