ママの為の楽しく体を動かす親子あそび


Sunlight栃木ベビーダンス・キッズ知育、ダンス講師の金子由佳です

夏休みは子供達の行事やお盆休みと重なり、レッスンは1回のみとなってしまったので、比較的ゆっくり過ごせるかなと、思っていたのですが...。
手帳ひらく度に予定が埋まり、サンライズでの新規事業立ち上げの為の打ち合わせ三昧、視察や研修会や会議その他諸々予定ビッチリの日々びっくり

でも7歳のツンデレ娘は学童行くしいいか♡と思っていたら、まさかの学童拒否ガーン
なんでも朝10時半から1時間、お昼寝タイムがあるそうで...びっくりなぜにそんな時間にお昼寝がガーン
昔からお昼寝が大嫌いだった娘氏、夏休みに入り学童へ行ったのはたった1度きり。以降行ってくれませんえーんま、無理に連れて行かずとも同伴可能なのが私の仕事の良い所なんですが照れ

ただ夏休みの学童、お金払っているのでもう少し通って頂きたいのが親の本音えーんもっと暑くなれば学童のお友達とプール遊びも出来るので、きっと楽しいハズお願い


そんなこんなで昨日は、宇都宮で開催の女性教育指導者研修はチビ2人連れで行きましたあせる
2歳息子氏は予め用意して貰った託児室へ、7歳娘氏は教育会館の職員の方々が見てて下さる事にびっくり

私が学んでいる間(お昼休憩は子供達と一緒に過ごせました♡)2歳息子氏は託児室で2人の先生に存分に遊んで貰い最後は爆睡。
7歳娘氏は職員の方と一緒に館内をお散歩したり夏休みの勉強を見て貰ったり、図書コーナーで絵本を読んで貰ったりDVDを観せて貰ったり...。

研修の終わる16時まで、子供達はとても有意義な時間を過ごしたようですお願い

今までも何かの度に、行政の方々と触れ合う機会の多い我が子供達。「市職員=遊んでくれる人」と思っているのかもしれません。。。

何はともあれ、子供連れでも学ぶ機会を設けて下さり、なおかつサポートまでして下さる市職員の皆様へ感謝の気持ちでいっぱいです
宇都宮教育会館職員の皆様、本当にありがとうございました&大変お世話になりました


写真はとある夏休みの我が家の光景。
{9FE5D77E-96D7-40CD-A756-8D2E1EAF2207}
散乱した机の下に何かが...滝汗

{D8E241B6-A91D-41E9-8FF8-E1D818BDED95}
ストレッチしながらTV観てるそうです。
てか、机の上片付けててからにせえムキー






どなた様もお気軽にお問合せ下さい




【10組限定】
定期クラスのご案内(7月・8月・9月)

■キッズ知育ランチ付・日光■
創作洋麺dinningわいわい
毎月1回 開催
7月27日(水)11:00~
ランチ付キッズ知育って何するの?レッスン内容など気になる方はこちらをチェックわくわく
『お教室紹介』ランチ付キッズ知育・日光


■ベビーダンス・日光■
亀森レディースクリニック
毎月第1・3(月) 開催
8月 1日(月)13:00~
9月 5日(金)13:00~
ベビーダンスって何するの?レッスン内容など気になる方はこちらをチェックわくわく
『お教室紹介』ベビーダンス・日光


■キッズ知育・宇都宮■
中央公園レディースクリニック
毎月第2・4(金) 開催
8月26日(金)10:00~
9月 9日(金)10:00~
キッズ知育って何するの?レッスン内容など気になる方はこちらをチェックわくわく
『お教室紹介』キッズ知育・宇都宮


■ベビーダンス・宇都宮■
中央公園レディースクリニック
毎月第2・4(金) 開催
8月26日(金)11:15~
9月 9日(金)11:15~
ベビーダンスって何するの?レッスン内容など気になる方はこちらをチェックわくわく
『お教室紹介』ベビーダンス・宇都宮



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


教室ホームページはこちらをチェック☆

Sunlightホームページ


代表をしております♪
起業家ママブログはこちらをチェック☆
日光市輝く女性!起業家ママブログ
日光市で輝く起業家ママ随時募集中!!


ランキングに参加しております音譜
ポチっと押して頂けると泣いて喜びます☆

にほんブログ村 

こちらも応援お願いします☆
 
にほんブログ村 

  
にほんブログ村