「母乳哺育学会」レポート②、ママたちが求めているものは? | すずきともこの安心感を育て人生を楽しむブログ

すずきともこの安心感を育て人生を楽しむブログ

自己肯定感・元気な心が育つ!
子どもが光るほめ方・しかり方、聴ける人になる方法、
母乳や育児を楽しむ智恵&体験、映画や本、アートに見る人間の心理。

大人も、かつては 子どもだった。
世界の謎は、子ども時代にある!そのヒミツを描いていきます~♡

こんにちは。


「母乳110番」相談員のすずきともこです。


「母乳哺育学会」で、


「母乳育児の情報と母親のインターネット事情」


について講演をしました。




湘南子どもたち

(「湘南おっぱい育児の会」)



昨年から、ママたちにインタビューして回りました。メモ


母乳育児については、


「家族に聞いてもわからない」

「困っているならミルクにすれば?と言われる」

「デリケートなので友人には聞きにくい」

「1才過ぎても授乳を続ける人が周囲にいない」

「安心して母乳育児の話をできる場が少ない」


という状況がある中で、


インターネット(とくにスマホ)便利です。


でも、


「情報が多すぎて、どれがいいのかわからない」

「自分に合う情報にたどり着くまで時間がかかる」


欠点があります。




あきば学会講演

(母乳哺育学会

ブログ記事

http://ameblo.jp/bonyu-kosodate/entry-12127692571.html


黄色い花ママたちは、


・「ほんとうは、

  インターネットで調べるより、

  『ひと』と会って、直接 話を聞きたい」


と思っていることがわかりました。 ニコニコ





ふたりお結び広場
(地域での市民団体交流イベント

 ブログ記事

http://ameblo.jp/bonyuu110ban/entry-12104193065.html



湘南うしろ全体

(「湘南おっぱい育児の会」

 ブログ記事

http://ameblo.jp/bonyu-kosodate/entry-12121444150.html



黄色い花「直接 人と会えて、

  母乳育児の話が思いきりできるところ」


  が、とても大切です。キラキララブラブ


たとえば、


・「母乳110番」http://ameblo.jp/bonyuu110ban/


・「よこはま自然育児の会」http://blog.livedoor.jp/yokohama_shizenikuji/


・「湘南おっぱい育児の会」http://www.shonan-oppaikai.org/

「ラ・レーチェ・リーグ」http://www.llljapan.org/


などがあります。


プレママやママたちに、こういう場の情報が

届くといいな!と思います。

おおぜいの皆さまに、

この情報を拡散していただけたらうれしいです。\(^^)/

(病院の待合室に情報を貼ったり、

 公共施設に情報を置いていただけたら)

どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _ )m