5月になってから土いじりやそれに伴うガーデニング雑貨作りをしています。

来週、ハーモニカのコンクールなのですが、その気分転換を兼ねて。5月の爽やかな風に当たると気分がスッキリします♪

 

さて。先日またもや近所の古道具屋さんで汚っちゃないものを買ってしまいました。

相当ボロボロの脚立です・・・

でもね、ちょうど探していたところに目の前に現れたんだもん。前にストーブを買った時と同じパターン。

前日にネットで脚立を検索していたのです。アルミのホームセンターに売っているようなのじゃなくて、おしゃれな現代的なデザインのものか、ちょっとアンティークのステップラダーが欲しいなあ、でもめっちゃ高いなあ、なんて。1〜2万円くらいしてた!

翌日、夕飯の買い物に行く途中に通りがかったら、あるじゃあありませんか!木の脚立・・・しかもお値段2000円だって。もちろんそのままでは買わずに値切って1500円です。この小汚いものに1500円が高いか安いか。でも材料の木を買うだけでも1500円では買えないもんね。

そして年月を経て、板の角が取れた感じがなんとも言えず好きだったのです。

早速持ち帰って(自転車のかごに乗せて強引に運んだ笑)雑巾で拭いてみたら。。。。

想像以上にボロボロ!

見て、このワイルドな修理?したらしい蝶番の取り付け。

 

おまけに虫食いが酷くて脚は長さがちぐはぐだし、拭いたら腐食部分は欠損するし。

・・・使えるやろか?!

この日は夕方に持ち帰ったので作業はここまでです。

一晩作戦を練って、翌朝ホームセンターで必要な材料を購入。木工パテとネジを購入、500円なり。

 

はあーい、まず、脚の傷んだ部分を切って長さを揃えまあす。

 

 

傷んだ部分を金ブラシで落とし、穴の開いた部分をパテで埋めます。

 

欠損部分はもうパテで造形する!

 

なかったものが蘇りました(笑)

 

固まったら磨いて形を整えます。

 

全体に紙やすりをかけるとともに、固く絞った雑巾で何度もなんども拭き上げます。

色がワントーン明るくなりました♪

木目が美しいのでこのまま使いたかったのですが、やはり防虫防腐塗料は塗らないといけない。。。ちょっとザンネン。

サビサビだった金具もスチールタワシで擦り、磨き粉で磨いて復活です。

蝶番も新しいものに交換しました。これで安心。

いちばん古い金具は飾りとして残すことに。マスキングしています。

とりあえず下塗りはこげ茶で。

購入から3日経過です。

仕上げの様子は次の記事で(^^)/