名古屋 千種区 今池 パーソナルトレーニングスタジオBTCの佐々木です。




本日は、女性に多い悩み、下半身太り解消のトレーニングをご紹介します。




下半身が太くなってしまう原因として多いのが、むくみや筋肉の張りです。




動作のクセで特定の筋肉ばかり使っているとそこの筋肉が張ったり、使われにくい所がむくんだりしてしまいます。




なので、まずは普段使いすぎて張っている所をほぐしていく事が大切です。
{B9C5AF37-C17E-45D4-BE95-928AF3A7EF69:01}

{3E4BA34C-A8F7-4B3D-8DBF-C7BDE6E605F5:01}


このような、ローラーを硬いところや少し痛い所にあてコロコロ転がしながらほぐしていきます。




最初は痛いですが、やっているうち気持ちよくなってきますよ(^^)
{12BE03C0-7502-4E23-B45E-1C3DC93F022F:01}


写真でほぐしている所は特に硬くなっている方が多い部分です。





そして、しっかりほぐしたら次は普段使いにくくなっている所をしっかり動くようにしていきます。




脚が太くなりやすい方は、歩くとき脚の付け根からしっかり脚を動かせていない方が多いです。




お腹の辺りから脚が生えているのをイメージして、そこから大きく脚を動かせるのが理想です!




ヒールをよく履く方は脚の付け根から動かせていない方が多いですね!



では、脚の付け根からしっかり脚を動かすトレーニングを紹介します。
{014B0CA2-3D70-4181-931D-2F535A5BA61D:01}



写真はストレッチラインというマシンです。




こちらのマシンは身体の動きが正しくなるようにストレッチをしながら、使われにくい筋肉を目覚めさせてくれたり、正しい動きを身体に覚えさせてくれたりします。

{BC177B53-7120-47C5-B31B-29756D301760:01}

{17CEDA2E-EE09-4351-B5A0-6CE29D167A32:01}


写真は、オススメの股関節(脚の付け根)の動きをよくするトレーニングです。



このマシンでしっかり動きを良くしてから歩くととても歩きやすくなるのが実感できますよ!!



このように、ストレッチ、トレーニング、マシンを組み合わせる事で、あらゆる身体の問題を解決できる可能性があります。




また、色々ご紹介しますので楽しみにしてください☆