パーソナルトレーニングスタジオBTCの食事の摂り方を気にしている佐々木です。


先日ネットで、アメリカのドキュメンタリー映画の紹介があり、とても
興味深い内容でしたので紹介します☆


その映画によると、アメリカの子供の3人に1人が肥満だそうです。
さらに、その3人に1人が糖尿病の可能性があると言うことでした。


さすがアメリカすごいですねー!


でも、一番ビックリなのはその肥満の子達はカルシウム、鉄分などビタミン・ミネラルなど不足し栄養失調状態になっているそうなんです。


肥満なのに栄養失調……。
何か矛盾しているような感じですよね。。


なぜそんな事が起きるかといいますと原因は糖質です!


加工食品や、砂糖、炭水化物の食べ物。例えば精製されたパン、パスタ、コーンフレーク、ジュースなどこういった食べ物を食べ過ぎ、肥満になってしまいます。そして栄養バランスの偏りから肥満なのに飢餓状態みたいになっているそうです。


貧富の差や、給食問題や、政治的な問題と色々複雑な事情から、こういった社会問題になっているそうですが日本人も気をつけたいですね!
医療費が大変な事になりますし…



よくお客様で全く普段食べてないのに痩せない、または太ってしまうという方がいます!これも、今のアメリカのお話と似ています。


そういった方に食事内容を聞くと、ほとんどビタミン・ミネラル・たんぱく質が足りていないという事があります。


朝はチョコレートと菓子パンで昼はおにぎり一個にヨーグルトなど炭水化物、糖質が多いです。


なので、たんぱく質やビタミン・ミネラルをしっかり摂る様にご指導すると痩せてきます。
脂肪を燃やすには燃やす為の栄養素がないと燃えないんですね!


「ダイエット=食べない」
というイメージがありますが、
栄養を摂らないと痩せないですし、
痩せてもげっそりして不健康になります。
それでは意味ないですよね。。


肥満なのに飢餓状態!
こんなことにならないよう気をつけましょう!