BTCパーソナルトレーナーの佐々木です。

前回の続きで、「自分らしさがあり、それを美しく表現できる身体」について書いていきます!


今日は「自分らしさ」というところについて考えていきます。


先輩のトレーナーに「お客様ありきの指導をする」ことが大切と教えて頂いた事があります。


トレーナーになり、色々と知識が増えれば増える程、「痩せるためには、身体を変えるにはこうした方がいい」など決めつけたり、型にはめようとしてしまい、自分の知識をお客様に押し売りしてしまうような事があります。
それで何度か失敗した経験があります…。

やっぱり人は一人一人身体の作りや性格、考え方、価値観など違い、
これさえやれば誰でも結果が出るというような方法はほとんどないです。


しっかりお客様と向き合い、一緒に考えながら試行錯誤して、そのお客様に適したプランや指導を提供していく事が大切だといつも感じています。


人は一人一人違います。
ミス・ユニバース・ジャパンのトレーナーさんは、「美しい人は自分だけの美の定義をもっていると感じる」と言っていました。


ぼくも、ミス・ユニバース・ジャパンだった方や、百人以上の女性のパーソナルトレーニングをしてきましたが同じように感じました。


身体が変わる方や、キレイな身体をキープしている方は、自分にとっての理想の身体があり、自分のやり方や考え方を持ち、自分と向き合っていると感じます。


また、好奇心旺盛で前向きでいつも楽しそうな方が多いです。
流行りに流されにくいようにも感じます。


これもやっぱり、好きな事、楽しい事、美しいものに触れ、感性を磨き「自分らしさや価値観」をしっかり構築できているのかなぁと思います。


「自分らしさ」があると心もキレイになりそれが表情や身体に出ます。


トレーニングをきっかけに色々なスポーツに、挑戦していく事で好きなことが見つかったりもします。

心も身体もキレイになる為トレーニングはとてもオススメです(^^)