すっかりゴールデンウィークも終わってしまいましたね!


さて最近の演奏としては、

ゴールデンウィーク明けと言うのか最終日というのか…という日曜日に、お子様のスクールにて音楽のプログラムとして演奏をしてきました

ピアノとクラリネットの編成で、クラシック曲を聴いてもらったり、体を動かしながら一緒に踊ったり歌ったりしました(^^)

どうしたら楽しんでもらえるかなと考えつつの日々ではありましたが、当日になってみたら、とても元気な子供達で、一緒に楽しんで元気をもらいながらプログラムを終えることができました!


最後には「だんだん小さく」を演奏したのですが、この曲はクラリネット吹きにとってのネタのひとつ
やはり反応が大きく、こちらとしても嬉しくなってしまいました(^o^)

この曲は知らないで見るのが一番!なので、ご存知ない方は知らないままでいてくださいね(^^)

------------------------

そして週明けは、9,10日と千葉交響楽団さんの音楽鑑賞教室にてお世話になりました

今年度は初めてお伺いしたのですが、千葉交響楽団さんとしても今年度は初めての公演だったようです!

ホールでの演奏ももちろん良いですが、生徒さんたちが普段使っている体育館にプロのオーケストラが演奏しに来るというのは、とても特別なことだと思います。

指揮体験や一緒に楽しむコーナーがあると必ず盛り上がって、とても楽しい空間になりますね。

本当に素晴らしい体験になっているのではないかなと思うので、その体験に関わることができて嬉しいです(^^)
またの機会を心待ちにしたいと思います


-------------------------


そして今後の演奏ですが、このようになっております!


【イオンレイクタウン(越谷)  KAZE
フライデーナイト サウンドスクエア】
5月26日(金)
18:00〜18:30
1F 光の広場

☆クラリネットとピアノのデュオで演奏します
無料で聴いていただけるので、フラッとお立ち寄りください(^^)

{91C9AAE6-D7CD-4000-AC4C-019AD6DFE397}



------------------------
Mame - Concerto トリオ・ダンシュ】


▼日時

2017年 6月3日(土)・4日(日)

18:00 open / 19:00 start


▼出演

オーボエ - Oboe  和光美苗

クラリネット - clarinet  宮田愛子

ファゴット - Fagotto  山村真実


司会  井川啓央


▼会場

ウーダ劇場 -マメヒコ宇田川町店

  渋谷区宇田川町37-11


▼鑑賞料

4,500円 (お茶とお菓子付き)



☆リード楽器の3本を使った編成、トリオダンシュのコンサートです!

マメヒコさんはとても素敵なカフェでして、お飲み物とお菓子とともに、ゆっくりじっくりと音楽に浸っていただけると思います

素敵な記事を書いてくれているので、こちらも是非ご覧ください(^^)


両日ともにご予約受付中です


{47399BF2-3470-4D3A-BF34-145DFC7793E4}


------------------------

【ブリッツの課題曲2017】

◆2017年6月7日(水)18:30開演(17:45開場) ティアラこうとう大ホール

◆今回の特別演奏会は、吹奏楽コンクールに出場される皆さんを全力で応援するプログラムをご用意いたしました。
指揮とお話に、吹奏楽コンクールにおいて何度も全国大会出場を経験されている名指導者、市立習志野高校の石津谷先生と東海大附属高輪台高校の畠田先生をお迎えし、演奏だけでなく会場全体での質問コーナーなどで皆さんのお悩みにもお答えしていきます!ぜひ会場に足を運んで先生方からのアドバイスを直接聞いて、みんなで良い演奏を目指しましょう!

◆[指揮とお話]
石津谷治法(習志野市立習志野高校吹奏楽部顧問)
畠田貴生(東海大学附属高輪台高校吹奏楽部顧問)
松元宏康(ブリッツ・フィル音楽監督)

◆[プログラム]
・オープニング
 松元宏康&ブリッツフィル
  交響的序曲/J.バーンズ

・私はこんな12分を提案します!
 畠田先生&ブリッツフィル
  課題曲Ⅰ「スケルツァンド」/江原大介
  シネマ・シメリック/天野正道

 石津谷先生&ブリッツフィル
  課題曲Ⅱ「マーチ・シャイニング・ロード」/木内涼
  「青銅の騎士」より/R.グリエール 石津谷治法編曲

・ブリッツが送る小編成の魅力!
 石津谷先生&ブリッツフィル
  センチュリア/J.スウェアリンジェン

 畠田先生&ブリッツフィル
  鳥之石楠船神/片岡寛晶

・課題曲を徹底解剖!みなさんのお悩みにすべてお答えします!
 課題曲を石津谷先生、畠田先生が徹底解剖。客席の皆さんの質問に答えながらたっぷり解説していきます。

・大曲の感動を体感しよう
 松元宏康&ブリッツフィル
  宇宙の音楽/P.スパーク

※曲順、曲目は予告なしに変更される場合がございます。ご了承ください。

◆チケット料金

全席自由

一般   /前売 3,500円(当日 4,000円)
大学生  /前売 2,500円(当日 3,000円)

高校生  /前売 2,000円(当日 2,300円)

中学生以下/前売 1,500円(当日 1,800円)

※学生券は入場時にチケットとご一緒に学生証を提示して頂く場合がございます。

※未就学児のご入場はご遠慮下さい。

◆チケットお取り扱い

Blitz Philharmonic windsホームページ http://blitz-winds.org

チケット購入ページ→http://blitz.thebase.in (Baseを利用しています)

e+ (イープラス) [PC/携帯]http://eplus.jp
ファミリーマート  [直接購入]

お茶の水下倉楽器 03-3293-7706

管楽器専門店ダク 03-3361-2211

株式会社アクタス セルマー・ジャパン 03-5458-1521

◆主催
 Blitz Philharmonic winds
◆後援 株式会社学研ブラス
◆協力 株式会社CAFUAレコード
    フォスターミュージック株式会社

◆お問い合わせ

Blitz Philharmonic winds事務局 
045-222-0214 ※事務所移転しました

info@blitz-winds.org

http://blitz-winds.org


☆吹奏楽の公演です!特に吹奏楽部の皆さんや吹奏楽をやっていた、今もやっている方には必見の内容になっていますね(^^)

もちろん、吹奏楽は聴いたことないという方でも楽しんでいただける曲ばかりです!

{6D9C227D-6BF5-4584-BF2F-9B89C78E65BA}


------------------------
【赤坂ツインタワー ランチタイムコンサート】
6月28日(水)
12:10〜13:00
赤坂ツインタワー新館 エントランス

☆今回はイングリッシュホルンとクラリネットの二重奏でお届けします
イングリッシュホルンの音色はなんとも言えない深みと憂いがあっていいですよね。
こちらのコンサートも無料で聴いていただけます。
どのような演奏になるでしょうか…お楽しみに!

{DC6750C9-A6B2-4A67-ACB3-C52631A0F9A0}



------------------------


ご興味のあるコンサートがありましたら、是非ご来場ください!
どうぞよろしくお願いいたします(^^)