ビューラックスの入社式 後半 | Buddy-buddyのブログ

Buddy-buddyのブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんはオザキです







昨日ブログを書いていたのですが更新できておらず今日になりました









決して忘れたとか面倒だからとかではなくマシントラブルによる遅れという事をご了承くださいませ










そして入社式も二次会に入ります

{EBB5CACF-3366-4E4C-9B1F-07A9B3CCE91B:01}
ニノコさんの乾杯により二次会スタート





{98F45243-918E-467F-9D32-6667B1BD59EB:01}
しばしの歓談になり
{129C9C38-2E7C-4C48-8799-3A1C9DD77B11:01}
この後チームに分かれて手を繋いで円を作りフラプーフを通すゲームとかしたり参加者全員と繋がり合えた気がします





{1C4F7328-3818-43F8-BDCE-BA527B0303CC:01}
式も終わり






写真撮影
{CA0AC77B-EEFB-4E5D-B527-8620AC99005E:01}









式の最後に会長繁田の話が私の中ではグッと来ました







それは




・仕事は教えて貰うものではない「覚えるものだ」





・人としても美容師としても自立する事





・継続こそ力なり






この3つです








私は入社した当初からずっとこの事を教えて頂いておりました







美容師という仕事は技術職です




「教えてくれなければ何も出来ない」ではなく「自ら考えて上手くなる方法を見つける事」そしてそれを実行する事です





考えた末に先輩に聞くも良し



練習でチャレンジしてみて失敗するも良し






その前向きな自分から掴みに行く姿勢により技術が磨かれると思います







それが出来る様になれば自ずと自立の道も見えてきます







自分で考えて人に頼らず生きて行く

そんな人達が集まってチームを作り美容という仕事を本気でやったら








もっとたくさんの人のヘアースタイルを通して
「嬉しい」や「楽しい」を提供出来るのではないかと思います






その喜ぶ顔により私達も幸せを感じられてハッピーになり静岡がハッピーになる






そしてその流れで日本がハッピーになり経済も右肩上がりになる








来たなこれ







この現象をハッピースパイラルと名付けよう









そしてその為にはそれを継続する事です

続ける事こそが力になり自信になり自分を支えてくれるのです








そうです続ける事です







サボっちゃダメです!やると決めたらとことんやり続けるんです!









継続だ!!









本当にマシントラブルとか言い訳いってゴメンなさい