町はお昼時 向かいから歩いてきた男達 作業をやめてお昼に向かっていたのだろう
するとその後ろから バッタバッタと変則的な足音で走ってきた男性

両手、両足を大の字に広げバッタバッタバッタと大きな音を立てて走りその男たちを抜かして しばらく行って立ち止まった 障がいを持っている男性だった。

するとその男たちはその男性をゲラゲラ笑った。
思わず拳に力が入り「このやろうっ」と言おうとした瞬間 障がいを持った男性はその輪の中に入って歩き始めた。

えっ?なに?と思ったら
その障がい者の男性の表情はひきつった形相から普通に戻り歩き方も普通になり なんなら仕草は普通の20代前半のやんちゃな若者になった。

一瞬なにが起こったかわからなかった。
その男性 障がい者の真似をして走っていたのだ。

再度拳に力が入り 2、3歩そちらに歩きかけ 大きく深呼吸した。
こいつらに拳を上げたところで こいつらがわかるかと言ったら分かるわけがないと自分に言い聞かせた。

違う方法で一人でも多くの方に障がい者のことを理解してもらえるよう働きかけたい。

……くそっ