こんにちは(=゚ω゚)ノ
ぶぅですブタブタ


早いもので、むちゅめが1歳を迎えましたケーキケーキ
こうして、あっという間に大きくなってしまうのでしょうね
毎日を大切にしなくてはー(*´ω`*)ゞ


家づくりテンションだだ下がり…もう考えたくもない。
むしろやめたい。
という状態でありましたが
何とか底を脱しました。


一条側も、工期は出来るだけ伸ばしたくないとのことで。
早々に配置変更の図面を持って来てくれ、再び地縄が張られました


おじいちゃまにも立ち会って確認してもらい、OKとのこと。
確認申請が無事に通るのを、待つのみです。
早ければ今週土曜日から着工出来るようですー(*´艸`)


因みに。
着手承諾後の配置変更のお値段は…
{424832AF-EFCF-44AD-B00E-71CF49C70D00:01}
¥147.960-
です
こういう事例、多くは無いかもしれませんが。
ご親族の口出しがありそうな時は、都度都度の確認が大切ですね
ま、忘れられるとどうしようもないのですが。


そして、基礎着工の前にやらなくてはいけないことが!!
ピアノの搬出です

現在義実家の居間(2階)にある、アップライトピアノをクレーンで搬出し、新居完成まで保管。
完成後、搬入してもらうことになります


基礎が始まってしまうと、クレーンが敷地内に入れなくなりますので、このタイミングです

明日、お天気が良くなるといいのですが…

ブログ村へのリンク、上手く貼れなくなってしまいました