先月のことですが・・・ | 心と身体が整うアロマテラピー 大阪東住吉の路地裏アロマスクール ブォン・プロフーモ

心と身体が整うアロマテラピー 大阪東住吉の路地裏アロマスクール ブォン・プロフーモ

大阪市東住吉区の田辺という住宅地にある
NARD認定のアロマテラピースクール&トリートメントルームです。
ひっそりの隠れ家スクール&トリートメントルームですが
20年来の経験とともに「使えるアロマテラピー」をお伝えします。

コロナ自粛が始まって以来なので、
なんと3年ぶりになるようなのですが・・ガーン
久々にお花摘みに行きました!
 
大阪市北部のとある畑のカモマイル・ジャーマンです。
#アロマミーレ さん主催のお花摘み会。
無農薬でのびのび育ったカモマイル・ジャーマン
畑に一歩入ったところですでに良い香りがダダ溢れておりました クローバー
 
 
 
最初の一株から後はこぼれ種で増えたというカモマイル・ジャーマン
お花も大きく花芯もぷっくりポワンポワンで可愛いです。
北摂の安田農園さんのお花は無農薬なのに
アブラムシが全然いない!!
虫が苦手な私も素手でガンガン摘み取り出来ました~笑い泣き
 
午前中いっぱいの時間花摘みさせてもらって、
収穫も香りの充電も満タンになりましたベル
 
 
スクールの戻って本日の収穫分を広げてみました~
新聞紙一面に山なりでワッサ~ですねぇぇ
テンション上がります⤴⤴
 
積みっぱなしでは茎でボサボサしてて
ハーブとして楽しむにはちょっと雑味があるのでひと手間かけますひらめき電球
 
 
↓↓↓
 
ひと手間かける間も良い香りと
やわらかいお花の手触りで心がホッコリしていきますよ音譜グッド!
 
↓↓↓
 
 
 
うんキレイ合格
 
カモマイルの香りや薬効は主に花部にあって、
特に香りは花弁が反り返って黄色い花芯がぽてッとしているものが
良い香りを出すので、寄せ集めてアンフルラージュクリームを仕込みましたチョキ
 
 
 
残ったお花は広げて寝かしておくことにしましたが・・
摘みたてには摘みたての良さがありますビックリマーク
それを味わわないのはモッタイナイ!!むかっ
なのでフレッシュハーブティをいただいて、
この日の作業は終了~
ハーブのお花摘み遠足とは摘んで帰って仕込むまでが遠足ですクローバー