8月23日(水)に神奈川県横浜市中区本町にある横浜市役所アトリウム及び屋外スペースにて「YOKOHAMA Save The Water2023」が開催され、エヌワイからゆいな、かおるさん、エヌワイファミリーのRyuくん、まこちゃん、三つ葉ちゃん、ゆゆちゃん、衣梨佳ちゃん、沙依ちゃん、心世凛ちゃん、西澤くんがキャラクター関連、MC、縁日の運営で携わらせていただきましたみずがめ座キラキラ



朝からスタッフ全員集まり、各自準備を終えて開始前に全体ミーティングで1日の成功を願いました照れキラキラ



オープニングから横浜市水道局キャラクターはまピョン、横浜市水環境キャラクターかばのだいちゃん、忙しい横浜市河川のキャラクターハマカワさんはパネルでの参加でキャラクターが登場してくれる中、かおるさんが全体の会場の紹介等、MCをされていましたウインクビックリマークキラキラ



ゆいなは、キャラクター関連や全体のエヌワイメンバーの統括、少しだけブース紹介もさせていただいていましたウインク乙女のトキメキ

休憩回しの時には、ヨーヨー釣りも担当出来ましたウシシキラキラ



他のメンバーも、出入口や縁日、キャラクター関連、急きょドアプレート作り等で一生懸命動いてくれていましたニコニコビックリマークキラキラ



こちらのイベントでは、水源地の大切さを楽しみながら学ぶことが出来たのですが、入口で先ずイベント案内が書かれているリーフレット、スタンプラリーの台紙、アンケート用紙、又はアンケートのQRコードを貰いウインク合格



出展ブースは、『横浜の水源の紹介』横浜の水道を支える5つの水源地や、水源林の働きや保全の大切さ、水源林を守るために水道局が行なっている取組などをパネルで紹介、雨を蓄え、浄化し、川に流れ込む量を調整する、水源かん養機能を再現できる実験キット「森の宝箱」の展示、9月30日(土)まで募集している「飲水思源フォトコンテスト」の案内、更に各パンフレット等も置いてありましたニコニコキラキラ



『みんなで飲もう!横浜の水道水』健康のために安全で良質な横浜の水道水を試していただくべく、リユースカップを使用して冷たい水道水を会場で振る舞われていました笑ううさぎキラキラ



『丸太切り体験コーナー&木工体験コーナー』水源林間伐材であるヒノキの丸太をカットしてオリジナルコースターが作り、どんぐりや枝などの自然の素材を使ってオリジナルドアプレートを作ることが出来ましたチュー音譜



『大型パネル展示』アトリウム展示Aでも大型パネルで水源から水が届くまでを学ぶことが出来ましたおねがいビックリマークキラキラ



『ろ過実験コーナー』川井浄水場を管理・運営しているメタウォーター株式会社様が水源から運ばれてきた水が、浄水場でどのようにきれいになるのかを実験セットを使用してデモンストレーションをされていましたびっくりビックリマークキラキラ



『水の日ブース』8月1日の「水の日」にちなんだ、水道局、環境創造局、道路局の3局合同のブースとして、私たちの周りを循環する水が生活にどのように関わっているのか、「水循環」の大切さについて動画やリーフレットでご紹介されていましたニコニコキラキラ



『ウッドチップ広場』水源林の間伐材であるウッドチップを敷き詰めた空間にヒノキの香りに癒されたり、まるで道志村に行けたような写真が撮れたり、消臭や癒しのアイテムとしても使用出来るウッドチップのプレゼントもあり、自由にお持ち帰りしていただけました照れキラキラ



『道志村の紹介&物産展』横浜市が水源林を保有している、山梨県道志村の紹介をされながら、道志村の豊かな自然で育まれたクレソンなどの新鮮な野菜や特産品の販売もされていました爆笑音譜



『気分は夏祭り♪ 縁日コーナー』入口で受け取られたシールラリーの台紙の提示、更に4箇所のシールラリーを回ってシールを集める毎にご参加いただけたスーパーボールすくい、水風船つり、人形すくいのゲームもお楽しみいただけました笑ううさぎスター





『アンケート回収&グッズプレゼント』出口ではシールラリーをコンプリートされた方には「はまピョンのぬいぐるみキーホルダー」、アンケートにご協力いただいた方には「はまピョンの手拭い」をプレゼントをお渡ししていましたウシシキラキラ



『キャラクターグリーティング』横浜の水にまつわるキャラクターが大集合でイベント中に3回、横浜市水道局キャラクターはまピョン、横浜市水環境キャラクターかばのだいちゃん、横浜市河川のキャラクターハマカワさんはパネルでの参加で会場に遊びに来てくれて、皆さんとの記念撮影、交流に喜んでいました照れハート

ブースの皆様にも挨拶をしたり、キャラクターのアテンドをしながら会場の皆様の笑顔が見れて嬉しかったですキラキラ



はまピョンはエンディングでも登場してくれて、皆様にお礼の挨拶をしていましたニコニコビックリマークキラキラ



雨が強く降る時間帯もありましたが、会場にお越しくださった皆様、各ブースにお立ち寄りいただいた皆様、ありがとうございましたショボーンキラキラ

お世話になりました、主催の横浜市水道局様、エヌクリエイション様、出展者のメタウォーター株式会社様、山梨県道志村様、NPO法人道志水源林ボランティアの会様、みなもと体験館 道志・久保分校様、場所をお貸しいただいた横浜市役所様、イベント関係者の皆様、ありがとうございましたキラキラ




最後にオフショットハート

日頃応援いただいている方やJ:COMで繋がった方もいらっしゃってくださり、ありがとうございました爆笑キラキラ

差し入れや写真も撮ってくださり、ありがとうございました照れキラキラ




Kiel Management Japan代表の季子さんも忙しい中、会場に来てくださり、お久しぶりに会えましたチュー音譜



お昼のご用意いただいたり、代表から酒饅頭の差し入れ、時間の合間に買い物をさせていただいたり、ありがとうございましたニコニコ音譜



ありがとうございました(●´ω`●)ピンクハート


~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
ブログ & Twitter & Instagramフォローしていただけたら嬉しいです💓
ミクチャライブ配信も【毎週月・木・土】に行っています🌠
是非遊びにいらしてください🦖🎀🦕
お仕事の依頼も宜しくお願いいたします🙇✨
↓こちらから全てチェック出来ます合格