先日、紅白歌合戦の出演者が発表され、
丘みどりさんという女性演歌歌手の出演が
決まったのですが、丘みどりさんがどんな
人なのかを検索したら、好きな感じでした。

 

まだ歌を聞いたことはありませんが、
今度、聞いてみようかなと思っています。

どうも、こんにちは。33歳の演歌歌手に
萌え萌えするオジサンになってしまった男、
ちだいです。

 

紆余曲折あって、「選挙ウォッチャー」
なってしまった僕ですが、今週は茨城県の
神栖市で市長選が行われるため、わざわざ
茨城県の最南東に行ってまいりました。

 

 

どうして世の中に「選挙ウォッチャー」
そんなにいないかって、みんな、そこまで
暇じゃないからです。

 

選挙を見るために、ここまで行く?

 

暇をこじらせるにも程があるという話で、
こんな時間とお金があれば、相席居酒屋で
チェンネエを引っかけた方がよほど有益な
時間を過ごせそうですけど、謎の使命感で
茨城の最果てに向かいました。

 

 

行きは、千葉経由で高速道路で行くことに
したんですが、途中でいろいろと気になる
光景に出くわしたので、写真を撮りました。

 

まず、僕がフットサルをやっていた時代、
早く着きすぎた時に時間をつぶしていた
思い出のコンビニが「ゆで太郎」になり、
国道沿いのコンビニがつぶれる世知辛さを
感じずにはいられませんでした。

 

 

あと、国道沿いにある家系ラーメンを見て、
国道沿いにある家系ラーメンあるあるを
言いたくなってしまいました。

 

レイザーラモンRGなら、引っ張るだけ
引っ張ってから発表するところですけど、
「茶髪で中分けの元ヤンな兄ちゃんが
アイコス吸いながら出てきがち」。

 

千葉から高速道路に乗って銚子方面に
向かうことになったのですが、最近は
サービスエリアやパーキングエリアが
オシャレで品揃え抜群というイメージが
あったんですけど、千葉は遅れています。

 

 

新潟に行った時も、新潟のSAやPAは
終わっていたんですが、千葉もそこそこ。
千葉のSAやPAは期待できませんので、
皆さん、気をつけてください。

 


▼選挙ウォッチングレポート▼

 

[10/29] 越谷市長選レポート(100円)
越谷に生まれ、越谷で育ち、越谷を愛し、
人生のすべてを越谷に捧げてきた74歳の
ジジィたちの人生最後の青春ドキュメント。

 

[11/12] 葛飾区長選レポート(110円)
葛飾区庁舎の建て直しを巡る共産党の闘い。
自民・公明・民進推薦の現職は人気者だが、
一矢報いる秘策はあるのか。

 

[11/12] 葛飾区議選レポート(300円)
日本第一党推薦のヘイト議員が誕生した
今年最もカルトでカオスな選挙。美人票を
獲得するための選挙戦略などを徹底分析。