昨日から秋葉原の街を写真を撮りながら
散策しているのですが、秋葉原というのは
不思議な店がたくさんあることでお馴染み。

 

 

例えば、こちらのジャンク品を中心に
扱っているお店ですが、あらゆる商品が
劇的な激安プライスなので、僕も大好き。

 

 

電動足裏マッサージャー380円。

 

「敬老の日にピッタリ」みたいなことを
書いているんですが、来年の秋の話です。
それまで秋葉原のジャンク屋で買ってきた
380円のマッサージ器を大切にする人は
なかなかいないんじゃないでしょうか。

 

 

20000mAhの大容量バッテリーが
1280円というのは、めちゃ安いです。
安いお店の相場の半額ぐらいの話ですから
売り切れていなければ、僕が買ってました。

 

こんな感じで、とにかく劇的に安い上に
全商品税込価格なので、一見、安そうに
見える価格から8%を上乗せされることも
ありません。マジで神だと思うんですけど、
一つだけ謎に高い商品がコチラ。

 

 

有料駐輪場1時間ごとに1000円。

 

駐車場でも1時間1000円は高いのに、
チャリを停めるための「駐輪場」なので、
相場から言えば、めちゃくちゃ高いです。

 

しかも、1時間に満たない時間であっても
必ず1000円徴収すると言っているので、
親をチャリで殺されたのかと思う価格です。
なんでここだけすんごい高いのでしょうか。


 

その横には「雪と氷のメイドカフェ」です。
最近は、普通のメイドカフェだと客受けが
悪いのでしょうか。

 

「僕の下半身には熱くなればなるほど
固くて大きくなるツララがあるんだ!」

 

えぇ、血迷ってこんな発言をしたら、
メイドさんが凍り付きそうですけれども、
時間が遅かったたため、入れませんでした。

 

 

そして、その近くにはネトウヨ御用達の
「カミカゼスタイル」というミリタリー系
ファッションを販売していると思われる
お店があるんですが、結局、ネトウヨの
皆さんが想像している軍隊は、こんな感じ。

 

 

 

アニメアイコンのネトウヨは、想像力が
欠如しているので、戦争の生々しさなんて
まったく想像しておらず、「ほよよ」とか
言いながら、こんな感じで「ドーーーン☆」。

 

 

 

そして、その隣には「高まり研究所」。
みんなでアニソンを歌って高まる場所です。
「高まり=アニソンで盛り上がる」なのが
秋葉原っぽい感じがします。

 

最近の僕の「高まり」は、選挙レポートが
1本売れるごとにメールが来るんですけど、
その数字が増えている時が「高まり」です。

今は上尾市長選を追いかけているのですが、
少しでも「高まる」といいと思っています。

 

といったところで、今日のところは
これにて失礼させていただきましょう。

 

▼選挙ウォッチャー▼
http://senkyo-watcher.com/