2021.6.21.午前5時頃


気がつくと、夜が明けていた。


すっかり日が昇って明るくなっている。


久々に早朝の空気とともに空を眺めた。


夕焼け空が好きで、よく眺めては写真に納めているけれど、早朝の清々しい空をゆっくり眺めることはほぼない。


色彩の勉強をしていた時の「鴇色」の説明が不意に浮かんだ。


トキの羽根の裏に見える淡いピンク。


明けて間もない空の透明な空気感と、そこに浮かぶ雲に反射する紫がかったピンク。


鴇色より濃いけれど、イメージはもう鴇色の雲‪w


この雲を見てからしばしの睡眠についた。

出来れば起きて最初に観る生活が出来れば理想的なのだろうけど( ̄▽ ̄;)


昼夜逆転サイクルはなかなか修正が難しい。