今週の土曜日ですが、6月29日に『発酵生活で新しい私に生まれ変わる』 出版記念セミナーをします^^

 

4年前に一番最初に決まっていた本でした。
想いはたくさんあるのにうまく表現できなくて、編集者さんには長く長く待っていただいて、その間に5冊も発酵に関する本を出していました。

 

最初は発酵の本を出すことは考えてもいなかったことで、自分と同じ病いの方へ向けての本を出したいと、奥平亜美衣さんが出版社を紹介してくれて、無名で実績もないのによく採用してくださったと思いました。

4年もかかったけど、4年間に新たな気づき、学びがあり、このタイミングで良かったと思っています。

亜美衣さんとは序文にも書いてありますが、私が社会復帰をし始めた頃、亜美衣さんはまだ「引き寄せ」に出会う直前で出会った頃は家庭菜園家で、食のこととか、自然、環境問題、フリーエネルギーについて話していました。

出会ってすぐに亜美衣さんが引寄せに出合い、瞬く間に作家・奥平亜美衣になっていきました。
その過程をずっと間近で見ていて、それまでスピリチュアルの分野すら知らずにいて、どちらかというと毛嫌いしていましたが、知れば知るほど私が10年前にした体験に近いものを感じました。

亜美衣さんは発酵や食にも関心があり、楽しそうに実践していて、私の豆乳ヨーグルトのきっかけも亜美衣さんからでした。
私は別の方法で作っていたのですが、納得いく発酵ではなく、さとうみつろうさんの方法で亜美衣さんが作り始めたのをみて、そちらに切り替えたのが最初です。

発酵だけではなく、物の考え方や、発想の転換など、実践を交えながらいろんな会話をしてきました。

本の出版セミナーなので発酵の話もしますが、亜美衣さんと実践してきた話も聞いてもらいたいとずっと思ってきたので、今回、一緒に講演できることがとても嬉しいです☆

発酵の話も尽きなくて、ただ食品を作るということだけではなく、やはり目に見えない菌を相手にしているので、実践していると自ずと波動とか波長とか、法則みたいなものを感じるんですね。
当たり前のことなんですが、自然界の法則の中で私たちは生きているので、発酵食品という物を超えたものを感じるのです。
そこを共有したいといつも思っています。

なので、発酵仲間と話していても、技術だけとか知識だけの話になると、目の前のシャッターが下りるというか、心が動かなくなります。
ここ最近の、菌活、腸活ブームも、ただ効果だけを求めてのことには興味がありません。
そこから先に繋がっているもの、例えば、腸内環境が変わると思考が変わるとか、それを実感できたら、思考が自ら発しているものではないという可能性も感じてもらえるかと。

一つの発酵食品ができた時、そこに一つの生命体があるというようなことを感じてもらえたら、私はそのようなことにワクワクします^^

自分の腸が不調だった時、抗生物質の多飲で菌という菌を攻撃し続け、私の菌が少なくなっていた時、大分の糀屋本店さんから届いた生糀の袋を開けた時の瞬間は今でも忘れられません。
その生きている糀から、無数の命、生命が光を放つような躍動感溢れるエネルギーを感じ、眩しいほどに輝いていました。
確かに生きていると感じたのです。

こんな話をしたらとまらないので、この辺にしておきます^^

講演内容をどうしようかな?と考えています。
今回、4年もかかった本ですが、ずっと求めていた発酵に出合い、レシピの中に入れました。
ほんの数ページの中に入っていますが、強い想いとメッセージとして掲載しました。

 

多分、パラパラと見たら、料理好きなんだなと思って過ぎると思います。
日本人として、日本の発酵を取り戻したい、発展させていきたい思いがあります。
その話をしようと思います。

今わからなくてもいいです。体感した時に、これかと気づいてもらえたらいいなと思っています。

発酵もだけど、亜美衣さんと講演ができるのが楽しみです^^

良かったら遊びにきてくださいね!

お申し込みはこちらから!

『発酵生活で新しい私に生まれ変わる』 出版記念特別セミナー開催! 6/29

アクセス・場所 飯田橋 

ヒカルランドセミナールーム


発酵生活で 新しい私に生まれ変わる