クラッシュオレオのバナナスコーン | 美容・抗酸化料理研究家ときたちさとのブログ

美容・抗酸化料理研究家ときたちさとのブログ

4人の子供を育てながら、自宅でcafeと料理教室を主宰する名古屋の料理研究家です。
【カラダは食べ物から出来ている!】をコンセプトに、家族みんなの美容と健康を叶えるための抗酸化レシピを日々考えています。

{75B7A16A-0008-4B6D-B7C9-0B3F2CEDA8EB:01}




今日は先日出産した友達の家にお祝いに行ってきました♪
うちにも赤ちゃんいるけど、新生児は全然違う。
小さすぎ(>_<)
可愛すぎ(*^^*)

1年前はこんなだった??



しかし、姉妹っていいなぁ

うちは。。。。。
一応女子っぽいの1人いるけど、男3人。
将来ファブリーズ必須。
5人目は絶対無いし、憧れは憧れのまま。

昨日料理教室に来てくれた保育園のママ友さんは男3人のママ。
(とは思えない美しさ!は偏見か^^;)

「1人いるだけいいよね」

はい(>_<)

ですよね(>_<)

毎日こんなだけどね(>_<)

{85515A73-0E45-4B07-BF67-969574ECEC2A:01}



で、今日のレシピは昨日アップした【フレッシュ苺そのままスコーン】のレシピの苺をそのままバナナに変えて、あとから荒く砕いたオレオを混ぜ込んで焼いたスコーンです。

荒く?冬の日本海的な?
粗く。か。


とにかく、甘いに甘いが重なり、甘さ余った甘々スイーツ。

美容料理研究家にあるまじき、スイート過剰なスイーツですが、近所のスーパーで特価だったもので何かに使おうかなと。

で、今日のおもたせ用に今朝焼きましたの♪




クラッシュオレオのバナナスコーン

●材料
昨日のスコーンの苺70gをバナナ正味70gに代えて、生地をつくり、粗く砕いたオレオ7枚を混ぜ込みました。あとは同じー

●作り方
昨日のスコーンのレシピは下記バナーからどうぞ!
(ポイントも入ります♪)



でも、バナナって意外と抗酸化力あり!!

特定の抗酸化物質が突出してるわけではないので最近まで知られていなかったのですが、その食品全体の「抗酸化力」を測定する方法が開発されてからは身近な食品では1番抗酸化が高いそう。

でも糖分多くてカロリー高いので食べ過ぎは×

あと、オレオに入ってるブラックココアも、ココアポリフェノールが豊富っちゃ豊富。

なまじっか知識あると、甘い物食べる言い訳上手になる(^_^;)

食べるからには意味が、ねっ





今日は高速にちょっと乗ったのですが、FMで久保田利伸特集やっててラッキッ♡

やっぱりいい。

数年前、ミスチルの桜井さんがやってるap bank fesに(家族で!)行ったことあるんですが、久保田さんの歌が始まったらウワーーッッッ
って、会場中が揺れたのを覚えてます。

かっこよすぎ。




◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯


カフェや自宅料理教室で培った経験を元に生み出した美容と健康のレシピを多くの皆さまに届けたい!

との思いでいつか本を出す事を目標にしています。
下記バナーをクリックしていただけると大変励みになります^ ^

にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へ
にほんブログ村



楽しく作ってもらえて、
ご家族に喜んでもらえて、
みんながhappyになってくれたら、
それが一番!