《定休日》火水曜日
※2/15㈭は臨時休業いたします
***************
《ランチメニュー》
数量限定
~14時頃までなくなり次第終了~
☆お茶づくしランチプレート☆
季節のキッシュ、小松菜の昆布茶あえ、ケニア紅茶で煮込んだチャーシュー、プーアル茶玉子、黒豆茶飯。お茶お茶お茶づくしなikkAオリジナルのランチプレートです。
※食材が変わる場合があります。

☆紅茶ぶた丼☆
紅茶で煮込んだサッパリチャーシューどんぶりです。元気がでるよ~ぜひお試しくださいね。

今月のメニュー
☆エビドリア米粉のホワイトソース☆
お待たせしました!
サッパリとしてるのに食べごたえあるエビドリア。米粉のホワイトソースが決めてです!

《ランチのテイクアウト》
100円引き。少しお時間をいただく場合があります。お電話予約歓迎~
☎️03-5637-8773

※3日前までのご予約です。

※7日前までのご予約です。
***************
《みなさまへ》
入店時は手指のアルコール消毒又は手洗いをお願いします。ご来店は4名様までとさせていただいております。ご協力どうぞよろしくお願いします。




おはようございます。
タロットってなあに?
タロット大好き!
なんだか楽しそう♥
ってみなさまにぜひお届けしたい!
今日はちいさな硝子の本の博物館の、ちいさな館長さんをご紹介〜✨



\\\カップの2///
〜タロットグループ展〜
ikkAギャラリー1.2階
2024/2/2-26
※2/15㈭臨時休業





ikkA13周年記念第二弾!!!
絵画、抽象画、人形、香り&書、ガラス、アンティークカップ、タロット鑑定等…
※カフェにつきご来店の際はワンオーダーお願いします
※ご自身のタロット鑑定はお控えください
※一部作品は抽選販売となります


タロットってなあに?
タロット大好き!
なんだか楽しそう♥
ってみなさまにぜひお届けしたい!

楽しい時間を過ごしてくださいね☕💕




みなさんこんにちは!
ちいさな硝子の本の博物館の、ちいさな館長です。




ちいさな硝子の本の博物館は、ikkAさんから徒歩約15分、
スカイツリーと浅草のあいだにあるちいさなお店です。






お店では、下町の職人が手作りしたガラス食器やガラス雑貨の販売と、
そのガラスに好きな模様が彫れるガラス彫り体験の開催もしています。






また、博物館という名前は、
工場で集めていたガラス関連の書籍の展示をしているところから来ています。




お休みの日は、墨田のカフェ巡りをするのが好きですが、
ikkAさんにもよく遊びに来ています♬
そんなある日、
今回のタロット展への参加のお誘いをいただきました!



面白そうだから参加してみたいけど、
こんな素人が参加していいのかな?
と思いましたが



「初心者ならではの新鮮な気持ちで展示を考えてみるのも面白いと思うよ」



と店主のちえさんにも言っていただき、仲間に加えていただきました!


どんな展示にしようか迷いましたが、
今回出品している物は、ざっくり分けて2種類です





①タロットカードのあるお部屋に似合いそうなガラス雑貨
 ・リンゴのカート立て(数量限定・家bんと限定販売です)
 ・キャンドル立て
 など

②タロットカードからイメージしたガラス彫りの作品


今回の展示用に制作した新作は、
ころんとした丸いグラスに、
「世界」のカードからイメージして模様を彫ったもの。




「ちいさな森のシリーズ」として、
普段も作品を彫ることがあるのですが、

ちいさな森にすむ動物たちと、
世界のイメージをからめて表現してみました。





周りに動物たち、グラスの底にお花のリースがあります。

もともと、「千本モール」という職人技で
美しい線が細かく入っているグラスで、影もとてもきれいです。


そのほか、ちいさな森のシリーズ作品も数点展示販売しています。



ぜひ手に取って、ゆっくりご覧ください。

なぜ「世界のカード」を選んだのかエピソードもあるのですが、
ここで書くと長くなってしまうので…




会場にあるリーフレットに書いてありますので、
ikkAさんでお茶タイムのひとときにぜひ読んでみてくださいね。

ちいさな硝子の本の博物館は、ikkAさんから徒歩約15分、墨田区役所のすぐ近くです。ガラス彫り体験は予約の方優先ですが、当日も空席があれば体験のご案内もできますのでお気軽にお問合せ下さい。当日の空席状況はTwitter(X)でお知らせしています。

職人手作りのガラスを使用するので質もよく、贈り物にも好評です。
記念日や記念品、送別会のギフト、
お気に入りのモチーフや推しを彫って、自分だけの宝物にも♪

お1人でも、お友達同士でも、お気軽にどうぞ♬

各サイトはリンク集からどうぞ



みなさんの作品紹介はこちら






🌟通販について🌟
アンティークカップの通販は始まっております。素敵なページに仕上がっております。その他の通販は2月中旬ごろを予定しています。もう少々お待ちくださいませ。






涙あり、笑いあり、様々なストーリーがありますね。あなたの望む未来を思い出してもらえたらと思います。ふたりの鑑定士がおまちしてます♥
🌟タロット鑑定について🌟
タロット鑑定のご予約は始まっております。
時間は14:00-18:00
偶数日=未織
奇数日=u  &  i


空いていれば当日受付も可能です。
ヒラメキましたらぜひ〜🌟


【鑑定スケジュール】





🌟抽選販売について🌟
まつむらまいこさんの新作原画「カップの2」のみ、抽選販売とさせていただきます。先着順ではありません。最終日に抽選いたします。



タロット好きな人も、タロットってなあに?って人もなんかわからないけど、楽しそう♥って人も…
楽しい時間を過ごしてくださいね☕💕


ご自宅用に、全国のお友達へ、プレゼントにぜひぜひご利用くださいませ。
全国発送いたします!



[委託販売店舗その他]

●WISE OWL HOSTELS RIVER TOKYOふくろう360°カフェ

ケニア山の紅茶などの一部ドリンク提供しています。

****************

《次回のアロマセラピーサロン》
3/1(金)2(土)3(日)
アロマセラピーサロンClear Sky  @ikkA ※要予約
***************
***************
一軒家カフェikkA(いっか)
墨田区向島3-6-5
03-5637-8773
12:00-18:00 
火水定休日
半蔵門・浅草線:
押上駅A3出口より徒歩10分
***************
***************
《ご予約について》
席数10席+半個室(3畳4人席)
◯ご予約のお電話は14時以降にお願いします。
◯ランチのみお席のご予約できます。
◯ランチのご予約7〜10人様は貸し切りとさせていただいております。コースをご用意します。ご相談ください。予約は一週間前までです。
◯飲食の持ち込み不可です。離乳食はOKです。
◯ワークショップ、セミナー、カードゲームや鑑定、セッションなどはご遠慮いただいております。
◯お時間は2時間とさせていただいております。

《お支払い》
クレジットカード・paypay等支払い可
※一部お支払いいただけないものもあります。


【2階 甘夏書店】
月金土は在店日不在時は1階にてお会計できます。


●甘夏書店通販➡


***************
***************
ikkAはどんなところ?

《新日本フィルハーモニー交響楽団》