バリエは、里山の風景や街並みを一望できる立地なので

地元に住んでいらっしゃる方からも

いいねぇ、ここからの景色(#^.^#)

と言われることが多いです。

 

窓からの風景を楽しんで頂けるようにと

窓に向かったお席が、・・・2席、増えました。

 

一階の窓際に小さな丸いテーブルを置きました。

 

 

 

晴れた日には青空の下に広がる里山の風景、

すぐ前の畑はもう何かの新芽が出ていて

青々しています。

これからの季節は、少しずつ、春の息吹も感じられますね。

 

通路とのパーテーション代わりに、設置した棚には

委託作家さんの作品たちが並んでいます。

 

これは昨日までの風景

 

 

前の展示コーナーも好きな空間でした。

ご縁が増えて少しづつ増えていった委託作家さん、

それに伴って買い足していった

古家具などのテーブルや椅子。

 

二つとない、古家具やリメイクされたものは

家の方に移動しましたが

何か使えないかなぁ

 

特に、右端のライトスタンドが乗っている

母の嫁入り道具、ジャノメの足踏みミシンをリメイクしたテーブル!

これは今回の模様替えでは置ける場所がなく家の方へ移動させました。

 

またいつか何かの形で出番が来ることを願います。

 

 

展示什器も片付けて

すっきり

 

からの

 

 

DIY大好き人間のシェフが日曜大工(正確には、月曜大工)

 

あー、楽しい!と言いながら作業を進めていました。

好きな料理、好きな大工仕事、両方やってさぞ充実した定休日になったかと

思いきや、

やっぱり腰や肩に来たようです。

寄る年波には勝てません。

 

再び作家さんの作品を並べてみました。

 

 

展示できる作品の数は以前よりは減ってしまいましたが

見やすくなったと思います♪

是非見に来てくださいね。

お待ちしてます~