こんにちは照れ

むくみ足を卒業し、健康的な美脚をつくる専門家

でぐちあやこです音符

 

 

今日は昨日と違い晴天の1日でしたね太陽

 

日中は少し暑い時間帯があったものの、

今の時期は少しお散歩するのには良い気候爆  笑

 

 

でも中には

「歩くことがつらい」という方もいますよね?

 

最初はなんでもない変化でも、

歩き方などの癖でどんどん悪化し足に痛みなどのトラブルになってしまう場合があるので要注意ハッ

 

 

そこで今回は

足の3大トラブル 原因と対策』というお話電球

 

 

健康のために「1日1万歩」歩くといい

という話を聞いたことがある人は多いはず!!

 

 

確かに「歩く」ことは誰でも気軽に出来る運動ですが、

ダイヤオレンジスマホを見ながらダラダラ歩く

ダイヤオレンジ足首が動かずにペタペタと歩く

ダイヤオレンジ左右の足で均等に歩けていない

というような歩き方では健康になるどころか、

足の様々な不調やトラブルの原因になってしまうこともあるんですガーン

 

 

しかも足に痛みやケガ・トラブルなどがあると、

それをカバーしようと歩き方が悪くなり

 

歩き方が悪くなることで姿勢のバランスも崩れ

膝や腰の痛みなどほぼ全身に影響がアセアセ

 

 

一時的なケガなどの場合はしょうがないですが、

放っておくと更に悪化してしまうような足のトラブルは

快適に歩けなくなってしまう前に対策をしていきましょうキラキラ

 

 

足の3大トラブル 原因と対策

 

外反母趾

足の親指が小指側に曲がってしまう外反母趾は、

付け根の関節が突き出てしまい、靴が当たることで痛みや炎症が起こりますピリピリ

 

 

外反母趾の起こりやすさには個人差があり、

靴の影響だけでなく

ダイヤオレンジ足の形態

ダイヤオレンジ関節の形状

ダイヤオレンジ靭帯の柔軟性

なども関係していますDASH!

 

 

進行すると痛みや炎症だけでなく、

足のアーチが崩れることで足裏が平らになる「扁平足」や

足の横幅が広がる「開張足」の状態にタラー

 

 

このような状態は他の指や脚にも負荷をかけてしまうので、

「少し外反母趾ぎみだな…」と感じたら足指の関節を柔らかくするストレッチをしましょうピンク音符

 

 

~外反母趾予防や改善におすすめ指ストレッチ~

 

①片足の手で足の甲をつかみ、足のアーチの形をつくる

 

②足のアーチを保った状態で、

反対側の手で足の親指を外側に引っ張り5秒キープし元に戻す

 

 

これを左右入れ替えで10分ほど繰り返してびっくりマーク

 

入浴後など血行が良くなっている時に行うのがおすすめなので、

親指が元に戻りにくくなるように根気よく続けることが大切ですよグッ

 

 

また、すでに角度がキツイ場合は放置せず、病院に相談するようにしてくださいね病院

 

 

 

足底腱膜炎

足裏にある腱が膜状に広がった足底腱膜」に炎症が生じ、

小さな断裂が繰り返し起こっている状態を足底腱膜炎と言いますアセアセ

 

足を踏み出したり、かかとから着地する時など

足底腱膜が伸びるたびに痛みを生じますえーん

 

 

慢性化すると足底腱膜が硬くなり伸縮性が失われるので歩行に支障をきたすだけでなく、

痛む足をかばおうとして歩き方が崩れてしまうこともハッ

 

 

青年期や壮年期では運動をよくする人に多く見られ、

高齢者では加齢に伴って足底腱膜の繊維が弱くなることで起こりやすくなります魂

 

 

痛みが出る時は、基本的に患部に湿布や鎮痛作用のある塗り薬を使い炎症を抑え、

歩行の際はアーチを保てるテーピングをすることで痛みを和らげることが可能乙女のトキメキ

 

ですがこの方法では改善はできないので、

併せて足底筋膜やアキレス腱・ふくらはぎをほぐすストレッチをしてみましょう飛び出すハート

 

 

~足底筋膜ストレッチ~

 

①椅子に座って片足を膝上にのせる

 

②片方の手で足の指をもち、もう片方の手でかかとを固定するように持つ

 

③足裏を伸ばすように足指から足首にかけて反らし10秒ほどキープ

 

 

~ふくらはぎストレッチ~

 

①壁に手をついて足を前後に開く

 

②前方のひざを曲げて後ろ側のひざは伸ばし10秒ほどキープ

 

後ろ側の足のかかとはしっかり床につけて、

つま先と膝が同じ方向を向くことがポイントスター

 

 

どっちのストレッチも

左右共に10回を1セットとして1日3セットを目標にやってみてくださいねハート

 

 

 

巻き爪

足の爪に巻き爪が起こりと、

体重がかかるたびに痛みが生じ歩行に支障が出てきますダッシュ

 

また、痛む指をかばって歩いていると、

次第に姿勢が崩れていき膝や腰を痛める原因にもガーン

 

 

巻き爪の原因の一つは間違った爪の切り方ショボーン

 

特に「深爪」だと、足指に力が加わった時に

爪の先の皮膚が力を受けて盛り上がり爪がまっすぐに伸びなくなってしまいますタラー

 

その結果、爪の両端が内側に巻き込んでしまい巻き爪が起こるので、

まずは爪を正しく切る(切り過ぎない)&爪やすりを使って角が丸い四角形に整えてOK

 

 

そして爪だけでなく、

ダイヤオレンジ足指に過剰な負荷が加わっている

ダイヤオレンジ逆に全く負荷がかからない

ような状態が続くことでも巻き爪が起こりやすいと言われていますガーン

 

 

そのため

ダイヤグリーン外反母趾

ダイヤグリーン扁平足

ダイヤグリーン浮き指

などでも巻き爪になりやすいので、

 

予防するためにも普段から足指の裏に均等に負荷がかかるよう歩くことも重要キラキラ

 

 

~巻き爪を予防・改善するための正しい歩き方~

 

①つま先が進行方向に向くようまっすぐ足を出し、

かかとから着地してかかとに重心を乗せる

 

②上半身が前に出たら前方の足の親指と小指に重心を移動する

 

③もう一方の足を前に出すときに、

親指でしっかり押し出す

 

歩くときは頭頂部を糸で引き上げられているようなイメージで、

下腹部に力を入れて姿勢を整えてから歩くようにしましょう足

 

 

足のトラブルは放置してひどくなってしまうと、

医療機関での治療が必要になってしまうので、

 

悪化する前にしっかりケアをしておくことが大切ブルー音符

 

 

足の健康は健康寿命の延伸にもつながるので、

足を良い状態に保つためにも普段から自分の足をチェックしておいてくださいねピンクハート

 

 

・*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

 

体質改善サロンcahAya

・JR新宿駅新南改札より徒歩5分

・新宿三丁目駅E7出口より徒歩2分

(※新宿高島屋・IKEAより徒歩2分、マンション一室の隠れ家サロンです。)

 

・*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

 

むくみ解消専門コースはこんな人におすすめです

 

☑朝起きた時から、毎日足の重ダルさを感じている

 

☑気が付いた時には足首のくびれが無く、象みたいな足首になっている

 

☑ふくらはぎがパンパンで痛みが出る事もある

 

☑ダイエットをしても上半身しか痩せず、足は太いまま

 

☑足の太い事がコンプレックスで、隠す服ばかり選んでしまう

 

☑色々なエステサロンに行ったけど、全然変わらなかった

 

 

もしあなたが1つでも当てはまるなら!!

 

ぜひこの機会にむくみケアをしてくださいねピンクハート

 

 

『楽天ビューティー』からWEB予約が可能ですキラキラ

下矢印をクリックするとサイトに繋がります。

 

上手く表示されない場合は【cahaya 新宿】で楽天ビューティーのサイトを検索してください。

 

 

何か不明点がある場合は直接公式LINEアカウントにご連絡をお願いします。

 

登録はこちら下矢印

友だち追加

 

 

 

当サロンのコロナウイルス対策について

当サロンは完全予約制、1対1のプライベートサロンとなっております為、他のお客様と会う事はございません。

 

感染防止といたしまして、当サロンは下記の対策を行っております

ダイヤオレンジ施術中のマスク着用

ダイヤオレンジご来店中も窓を開け常に換気

ダイヤオレンジご予約の間隔を開け、タオル交換・店内の消毒

ダイヤオレンジご来店時、アルコール消毒のお願い

 

 

また、当サロンでは下記に該当される方はご予約をお断りさせていただいております。

 

ダイヤオレンジ37.5度以上の発熱がある方

ダイヤオレンジ強いだるさ・倦怠感や咳・息苦しさがある方

ダイヤオレンジ1ヵ月以内に海外渡航がある方

 

 

ご協力よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

Instagramやってます。

フォローして下さいね✨

https://instagram.com/cahaya.relaxationsalon?r=nametag