おはようございます★


まだ間に合う記事再生クリスマス飾りシリーズ
今日は「雪だるさん」とびだすピスケ1とびだすピスケ2



以下昨年の記事です!
なにか作ろうと考えてるかたにオススメですてへぺろうさぎ
すぐできますので気合いピスケ




「ツリーばっか日誌」なのに雪だるまの作り方を書いてしまうカリフォルニスタです





今日作るモノをもう一度見てみましょう

{3CE6B615-8BD3-4C45-A522-F57F7955E793:01}


この中の
下の雪だるまこちらです

{94C5AEAD-43DD-48B9-8011-1B213ACDEF3D:01}


素朴な感じで可愛いですねぇ




「ツリーばっか日誌 7」で出した問題は、皆さんわかりましたか?

おさらいです

問題:セリアで買ったこの雪だるまの身体の材料は?


これテストに出るので線を引いてください。


はーい爆笑

問題:セリアで買ったこの雪だるまの身体の材料は?



おそらくクリスマスの飾りのためにこれを手にしたのは、ただ一人ではないのでしょうか




いいですか?



ファアナルアンサー?




答えはーーーーーーこちら



{89F14E08-A121-4CAD-908A-72703F66B323:01}

ドアノブガード

赤ちゃんを危険から守ります


当たりました?



それでは答えも分かったところで
早速作り方を



【材料】
ドアノブガード 100円 (セリア)
キラキラシール 100円(セリア)
キャップ 
そしてわれらがマッキー 黒、赤



まずはドアノブ開封します


{C533211A-9127-4A65-8ED0-7F6C27CD6D47:01}

うわ~プニプニ
これは赤ちゃん守りますね!!

さらに感触で癒されますね
ぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷに…3分経過



そのドアノブガードを3段目でチョッキンとハサミで切ります

{16E54CD1-FFC3-493A-BB9B-2F18B1BFF538:01}


はいっほぼ完成です…滝汗




あとは
{D55D50D9-E51D-43A5-8507-D1AA8C1E267E:01}

顔をマッキーで描いて

{A6041CA1-5B8C-43ED-855E-7C64EE7FA6FF:01}

シールを貼ります

今回使用したのはこちらセリアで買いました

{C2CD0706-BF99-4953-8179-D021B44DA959:01}


あとはキャップを帽子にみたたて
被せます

{A0EAA69B-6957-451B-879C-450C8699008E:01}

プチDIYって言えますか?

あとは、
アレンジしてください

{975C14A4-19F5-448C-BC7D-2F34335BE741:01}

鼻は書いた方が可愛いと思います。

アレンジとしては、

マフラー(リボン)巻いてみたり、シールの代わりにボタンにしたり、色を白で塗ったり。

セリアで売ってるミニバケツを帽子にしたり、鼻を爪楊枝で作ったりキラキラ

色々アレンジ出来ると思います。


これ今までの簡単な中でも一番簡単です!


是非作ってみて下さい照れ


あまりでツリーを作ってみましたが
ウインナーロールにしか見えません…



最後までお読みいただきありがとうございますおねがい


「いいね」を押してもらえると嬉しいですラブ

ランキングも参加してます
いいねを押して余裕があったら押してもらえたら
もっと嬉しいですおねがい

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ
にほんブログ村