人生 上手くいかなくなってきたら セラピーを受けよう♪ | てとてカイロプラクティック

てとてカイロプラクティック

福岡市南区平尾駅すぐ「てとてカイロプラクティック」のブログ

ちかごろ考えていることの一つに


なぜカイロなのか

なぜ整体なのか

なぜ鍼灸なのか

なぜアロマなのか

なぜホメオパシーなのか


・・・・・などなど


といった


なぜ『セラピー』を受けなければならないのか


ということをどう説明すれば伝わるのか

ということを考えております


調子が悪くなったら「病院へ行こう」とか「セラピーを受けよう」とは思ったりする方は多いと思いますが

調子が悪くなくても「セラピーを受けよう」と思う方は、調子悪いときほどは、さほど考える方は少ないようです



ここで皆様に重要なことをお伝えしておきます

というか個人的見解ですが

あ、でもカイロ哲学でもこういった部分には触れられてるから個人的見解でもないか(笑)

で、何かといいますと


『人生 上手くいかなくなってきたら セラピーを受けた方がいい』


という提案です


『調子が悪い』というのは別に身体の痛み・症状に限ったことではありません

『調子が悪い』とは、あなたの人生の動きのことも実は含まれているのです



人間には「欲求」があります


アメリカの心理学者アブラハム・マズローは、人間の欲求は5段階のピラミッドのように構成されており、下の層の欲求が満たされれば、より上の層の欲求を満たそうと欲する というものです

ではその5段階とは


第1段階「生理的欲求」 (食欲・性欲・睡眠欲など)
第2段階「安全欲求」  (健康・安定・安心など)
第3段階「社会的欲求」 (人間関係など)
第4段階「承認欲求」  (ヒトから認められる など)
第5段階「自己実現欲求」(自分の可能性を発揮する など)



ここから何が分かるかといいますと
このマズローの考え方では


「肩が痛い」「腰が痛い」といったニーズでセラピーを受けに来られる方は第2段階の状態の方であることになります


そうです。痛みが取れたというのは「あなたにとっての本当のゴール」ではないはずです


ヒトは「肩が痛い・腰が痛い」といってセラピーを受けて、「はい!治ったー!」となると、それからしばらく痛くなるまでお越しにならない方が多いですね~


実はセラピスト達はその上の段階にも関われるのです!

(術者の個人差はありますが)あなたの「自己実現」の段階のサポートもセラピストはできるのです!!!



心と身体のバランスを取るセラピスト達の『セラピズム』(セラピー哲学:造語です)は、あなたが「素晴らしい人生」を歩んでくれることを心から願っています




どうぞ「なんか最近上手くいかないなぁ~」と思ったらあなたのそばのセラピストさんに連絡してみてください


身体から、そして心からあなたが上手くいくためのサポートをしてくれるハズですよ^^







【9月以降のイベントお知らせです】


①9/8(日)祝!1周年スピラ部『THEセラピズム』開催
日時:13:30~15:30(2時間予定)
料金:5000円(てとて特選スイーツ付き♪)
参加条件:お子様連れ歓迎♪男性歓迎♪



②9/24(火)・9/29(日)『てとて音叉メソッド』開催♪♪♪
料金:30000円(てとてのお客様・スピラ部参加者は5000円引き)※当日現金支払い
日時:9/24 または 9/29 をご選択下さい(内容は同じです)10:00~15:00(お昼付き)
参加条件:お子様連れはご遠慮下さい・動きやすいパンツスタイルでお越し下さい


③10/10(木)てとて×魔法使いA-Ki☆。×セクシャルセラピストかよpresents『エネルギーお茶会』開催!!
料金:5000円(てとて特選スイーツ付き♪)※当日現金支払い
日時:10/10 15:00~18:00(3時間予定)
参加条件:現時点特になし


④10/13(日)てとて×アマテラシュ スペシャルコラボ講座
『トライメソッド~癒し人養成講座~』開催決定!!


⑤10/20(日)10月版スピラ部開催予定です♪


これらのお申し込みは電話092-523-2120 またはメールフォームまで♪