分かっているのに、なぜ上手く表現できないのか | てとてカイロプラクティック

てとてカイロプラクティック

福岡市南区平尾駅すぐ「てとてカイロプラクティック」のブログ

さて、10/13(日)開催のトライメソッドの資料を打ち始めました

言いたいことをとりあえずノートに書き書き・・・

・・・で、どーやってまとめたらええねん( ̄∇ ̄)


いつもこんな感じからスタートする(笑)


頭で言いたいことは決まってるのに、なんでソレを文章化しようとすると毎回挫折しそうになってしまうのか


『分かっているのに、なぜ上手く表現できないのか!?』



皆さんもそういったこと多々あるのではないですか?

文章しかり!運動しかり!ビジネスしかり!


ではなぜこういった現象がおきてしまうのでしょうか?


原因の一つとして考えられるのが、脳の「インプットする部分」と「アウトプットする部分」の場所が違い、直接つながっていないから(茂木健一郎『脳を活かす仕事術』参照)


ということが考えられます^^;

え!?つながってないの!?


ええ・・つながってないみたいです・・(^▽^;)


なのでインプットとアウトプットのバランスを取るためには


アウトプット作業を実際にバンバン行って鍛えるしかないんです!!


インプット部分はとても鍛えやすい。インプットとは「感覚系の学習領域」
つまり、五感で様々なものに触れ、感動することで鍛えられる部分であるということ


美術館で絵を観た
ライブに行った
美味しい料理を食べた


これだけでも十分に感覚系は鍛えられていく♪


しかーーし!

その絵の素晴らしさをどう表現しますか!?
そのアーティストの素晴らしさをどう伝えますか!?
その料理の美味しさをいかに「美味しそう」と相手に思わせますか!?



つまり石ちゃんの神業グルメレポートっぷりはアウトプットで鍛えまくった証なのです!!(笑)


現代人はインプットの発達は著しいが、アウトプットは弱いとされています^^;


私も苦手ながらあれこれ資料を書いておりますが・・・

出来上がったときは爽快ですよーー!


皆さんもアウトプットしてこの爽快感を味わってみませんか^^




【9月以降のイベントお知らせです】



①9/24(火)・9/29(日)『てとて音叉メソッド』開催♪♪♪
料金:30000円(てとてのお客様・スピラ部参加者は5000円引き)※当日現金支払い
日時:9/24 または 9/29 をご選択下さい(内容は同じです)10:00~15:00(お昼付き)
参加条件:お子様連れはご遠慮下さい・動きやすいパンツスタイルでお越し下さい


②10/10(木)てとて×魔法使いA-Ki☆。×セクシャルセラピストかよpresents『エネルギーお茶会』開催!!
料金:5000円(てとて特選スイーツ付き♪)※当日現金支払い
日時:10/10 15:00~18:00(3時間予定)
参加条件:現時点特になし


③10/13(日)てとて×アマテラシュ スペシャルコラボ講座
『トライメソッド~癒し人養成講座~』開催!!


④10/20(日)10月版スピラ部「THIS IS 調和」開催予定です♪
日時:13:30~15:30(2時間予定)
料金:5000円(てとて特選スイーツ付き♪)
参加条件:お子様連れ歓迎♪男性歓迎♪




これらのお申し込みは電話092-523-2120 またはメールフォームまで♪




てとてカイロプラクティックは福岡市西鉄平尾駅そばです☆