『トライメソッド』にはセラピスト・ヒーラーの本質が詰まっている!! | てとてカイロプラクティック

てとてカイロプラクティック

福岡市南区平尾駅すぐ「てとてカイロプラクティック」のブログ

てとて×アマテラシュコラボ講座


『トライメソッド~癒し人養成講座~』は超満員御礼で開催されました!


$てとてカイロプラクティック



さてこの講座は一体何かといいますと・・・


セラピストさんというのはついついテクニックに走りがちになってしまう傾向があるようです。
そしてその『好奇心』や『探究心』に応えようとするセミナーがこの世の中に数多く存在します。


「こうしたら良くなりますよ」
「このやり方は効きますよー!」


そんな技術を教える、目に見える領域の講座はたくさんあります。


ええ、『てとて音叉メソッド』もそんな講座の一つです(笑)


しかしそれだけでいいものか と思うのです

もちろん技術で人を癒すことは素晴らしいことです

しかし技術以外の部分で人を癒すことも可能なのです

と、そんなコトを書いてたら、「心理学講座」とか「コミュニケーション講座」といったものだろう と相手の心に変化を促すような講座を想起しそうなものですが、そうではありません

そんな講座もいっぱいありますので現時点ウチではやってません(笑)

どちらかというと


「セラピストさんの想いは知らず知らずのうちに相手に伝わっていて、それが相手のカラダにとてもとても大きな影響を及ぼすことになりますよ」


ということを、体感ワークたーーーーっぷりやってお伝えする
それをメソッド化してまった講座


それが『トライメソッド』なのです!



こういう講座はやっているところは少ないのでは?と思います^^


これはてとてがお客様を施術する際に、技術に『α』をプラスすることで改善結果を高める要素で、そこにアマテラシュ雅子さんの『自己信頼』のワークをブレンドしたオリジナルメソッドです



さてそんなトライメソッドは大盛り上がりでした!ほとんどやることなすこと


ワーク!
ワーク!!
ワーク!!!

(笑)

前半も後半もワーク三昧!!

え!?どんなワークかって!?

簡単に言いますと


◎色・季節・職業
◎鉄棒アンド小枝
◎鉄棒バーサス小枝
◎ミラーニューロンのテクニックによる柔軟ワーク
◎紙をビリビリ破る→(後日燃やしました)
◎瞑想
◎スイッチを押しに行く
◎吸ったり与えたり♪
◎スピーディブロッククリアリングによる全体調整ワーク
◎スプーン大使によるスプーン曲げ(おまけ:笑)


でした。え!?何が何だかわかりませんか!?(笑)


こんなワークたっぷりでお送りしたことで、皆様、個人差はあるものの出来るようになりましたよー


ご感想をいくつかご紹介します^^



【ご感想T様】

初めてやってみる事だらけで、できるかどうか不安でしたが、手助けしてもらってなんとか出来ました。センタリングの時の、ブレスを付けている左手がとても痛くなったのにはびっくりでした。帰って、さっそく子供、親にしてみようと思いました。


【ご感想Y様】

自分自身の中でとてもスッキリすることがあり、以来、笑いと共に(もとから?)すごせています。スッキリしたことと講座内容がマッチするものであり、さらに確信がもてました。ありがとうございました。自分と周りの人々も同じように愛して進んでいきたいです。



これからもこの講座は続けていく予定です

次回は1・2月あたりを考えております


目に見える領域と目に見えない領域の統合を図るためにも『トライメソッド』の受講をオススメいたします^^



てとてカイロプラクティックは福岡市西鉄平尾駅そばです☆