【6/12東京魔法の講座:残席1❣️】惰性で新たなエネルギーは得られん❗️ | てとてカイロプラクティック

てとてカイロプラクティック

福岡市南区平尾駅すぐ「てとてカイロプラクティック」のブログ

(メルマガ編集版です)
@東京


てとて です!


東京出張しております


いやーー飛行機の中が暑くて暑くて脳がポケーっとさせられましたーー


今回の予定としましては


6/10堀DC半年講座第二回目受講
6/11秘密の会
6/12【残1】エネルギーボディワーク研究会
6/13【満員】エネルギーボディワーク研究会
6/14 秘密のミーティング


となっております

いや、「秘密」多すぎだろw

あ!

6/12日本橋茅場町
てとてのエネルギーボディワーク研究会


【1席】キャンセルがでました


詳細はこちら





《魔法のお手当を手に入れる》




コレが今回のテーマです


これ以上でも
これ以下でも
ありません!


この『魔法』大ボリューム39ページの最新最強アップデートテキストと共にお送りします!

さらに特典をお付けする予定なのですが~~コレは今年の後半にじわじわとやってくることでしょう~~( ̄▽ ̄)♪


【残席1】



魔法使いになりたい方はいらっしゃいませんか^ ^

………………………………………………………………

さて、今日のメルマガ本文はほぼ完全に私ごとです


(ほぼ完全に私ごとの話でございます)


皆さんは色々YouTube観ます~?


って、今や観てないヒトの方が少ないのかもしれないですがね


私なんて福岡店舗でセッションが終わって
次のセッションまで時間が有れば
コーヒーをハンドドリップしながら(コーヒー淹れるのが趣味なんで~♪)
YouTubeで何かしら情報を得ようと動画を流してるんですが、、


最近

事件が起こったとです


それは、、、



【何を観ても面白くない事件((((;゚Д゚)))))))】



いつもは

・コーヒー系YouTuberさん達の動画を観たり~

・色んな整体師さんの動画観て使えそうなヒントを得ようとしたり~

・料理人の動画だったり~

・スーパーマリオメーカー2の激ムズコースを何十回も失敗しながら攻略しきるYouTuberさんの動画観ながら頭空っぽにしたり~

(※ちなみに音楽の方はSpotifyで聴いている)


などなど観てたんですが

それが最近になって急激に


ぜーんぜん面白くなーーーーーい

になってきたーーーー((((;゚Д゚)))))))



コーヒー系動画を観るのが「惰性で観てる」と氣づき始め

整体師系動画も「もーしばらくいーや」と急に飽き始め

料理動画も「ただ上手に捌いてるだけじゃーん」と思うようになり(失礼)

一生懸命激ムズコースを攻略する動画を観ても頭が空っぽにならなくなってキターーー!



あ、でも自分の動画は観ますよ


やっぱりね~自分とぱちぱち先生で撮ってる動画って面白いよね~~♪♪♪

………………………………………………………………

【170名突破‼️‼️‼️❗️期間限定配信中】

てとて×ぱちぱち 2021特別企画

『大したことあるスピリチュアル・大したことあるエネルギーワーク』

無料動画セミナー登録フォーム


…………
…………………
…………………………


ってナルシストかよ( ̄▽ ̄)!!!


でも実際のところ『惰性』で観てしまっているヒトって多いんじゃないかなーー

YouTubeでもテレビでも何でもそーだと思いますが


惰性でエネルギーは得られん!


あ、なんかカッコいい事言った氣がする( ̄▽ ̄)

まあそんなことはともかくw


じゃあ「YouTubeを観るな」と潜在意識が言っているのか!?

でも、YouTubeのアプリボタンを押す自分はいるんだよなぁ~


という事で今度は


「じゃあ何の動画だとしっくりくるんだよー!?」

という事で徹底的に探すに出た!

(どんな旅だよw)



色んなチャンネルを連打すること約1週間


あるチャンネルに目が止まった!


それが、、、



ヤバい、、、涎がでるほど超面白い、、、ってオレだけ( ̄▽ ̄)?w


1週間、、いや、それ以上ぶりに他者の動画を観て感じる「しっくり感」



その数日後、また発見

それが



いや、ブラックホールと全然毛並みちゃうし( ̄▽ ̄)

でも共通点があります

それは


真実を踏み込んで探究していること



結局オレはどんな表現をしててもそっち系に行きたいってことね~


牛肉の唐揚げがなぜないのかなんて考えた事もなかったよ!w


結論

オレはよりマニアックなものが観たくなったってことよね( ̄▽ ̄)www


私達というのは余程の飽き性な人でない限り同じところに居ることに安堵してしまう傾向があります

まあ仕事の場合はお金の関係もあるのでともかく

プライベートでもし惰性で居続けている感覚があるものがあるなら

その違和感を
追求して
損はないと
思いますよ~~~

おわり