こんにちは。

 
 
ご覧いただきありがとうございます☺️
 
 
 
 
実は、そろそろ二人目が欲しいなーと思っています😊
 
 
 
とはいえ、授かりものだし、一人目は卵菅造影のあとだったからすんなりだったけど、今回はどうかな..
 
 
二歳差が私の理想だから、来年には出産したいけど、うまくいくかな。
 
 
一人目でも出産と育児でかなり体力が奪われたから、二人目も早めに産みたいけどなかなかね..
 
 
リセットがくるたびにしょんぼりするのは、一人目を妊娠する前と同じ。
 
 
若干、産後のガルガル期が残っているのか、夫に対して嫌悪感のようなものもあるんだよね。
 
 
家族としてはいいんだけど、男としては別みたいな😰
 
 
こういうのはいつ頃落ち着くものなのかな?
 
 
割と周りは一歳差から二歳差で産んでるから、みんなはあまりないのかな?とか思ってたりする。
 
 
それとも家族計画のほうを優先してるのかな?
 
 
一姫二太郎が希望だからできれば息子も欲しいけど、我が家に来てくれるならどちらでも嬉しいな。
 
 
姉妹でお揃いの服着せたりするのも楽しそうだし可愛いだろうし💕
 
 
産後は生理は軽くなってきたけどPMSはかなり重くなっちゃったから、薬を飲んでやり過ごしてるけど妊娠したら薬は飲めなくなるわけだし、そうなるとPMSは出てこなくなるのかな?
 
 
わからないことだらけだけど、妊活再開してからは「ご縁授茶」も再開しました。
 
 
あとは、減りすぎた体重と体脂肪を戻してる。
 
 
産後のダイエット頑張ってしすぎて痩せすぎた..
 
 
確か、体脂肪は18-28%が理想って聞いたから、その辺になるように戻しています。
 
 
子供がいると前のように管理はできないけど、できるところは頑張ってやっていきたいです☺️