こんにちは✨

ご覧いただきありがとうございます☺️





お盆を避けて、夏休みに私の実家へ帰省しました😊


今回は夫も行きと帰りを一緒にすると言われたので、友人には会えず😭


娘も人見知り絶好調なので知らない人のところへ連れていくのは大変だし、まあよかったのですが..


娘は案の定、私の両親や妹夫婦にもギャン泣き😰

慣れてくると、さりげなく触るけど、触られると泣くというよく分からない行動を取っていました。


妹の子供と一歳違いだけど、体重が1kgしか違わないとのことで、妹が娘を抱っこしたのですが、暴れて泣きわめきました..


この人見知りはいつまで続くのかな..


うちの子は身長普通で体重が少なめなのですが、妹の子供はどちらも小さいのですごくスリムでした!


娘がぷくぷくに見えるのはなかなかないのでちょっとびっくり。


乳幼児期は成長に差があるんだなあと思いながら見ていました。


妹の子は、娘がおもちゃを持っていっても泣かずに貸してくれたり、新幹線の駅までバイバイしに来てくれたりと、娘に優しくしてくれました✨


何気に娘の名前もしっかり覚えていてくれてびっくりしました!

これは妹もびっくりしてた。

一年後には娘もそうなるのかな?


とりあえず、おもちゃの取り合いはできるだけ止めてほしいなと思いました(笑)