こんにちは✨


ご覧いただきありがとうございます☺️




実は、4月から保育園でマナー違反がありました。


それは

車通園禁止なのに車で園まで通園する保護者がいること



実は我が家も雨の日は車を使っています。


ただ、少し離れたコインパーキングに停めて、そこからは歩いています。


恐らく同じ使い方をしてる人はいるらしく、雨の日は混んでいます。


コインパーキングから園までは歩いて5-8分ほど。

他にも何ヵ所かあるので、空いてるところを使っています。


そんな中、他の園児の保護者が車で園まで乗り付けるために苦情が頻繁にあることが判明。


どこの家かな?と思っていたら、
まさかの夫が鉢合わせ。


車の車種と色、母親と子供の顔は見たけれど、ナンバーはわからないそう。


そこは写メなりメモなりしておこうよ..


迷ったあげく、園長先生へ報告しました。


心当たりがあったようで、注意します、助かりましたと言われました。


そのかたは中国人でしたポーン


日本人じゃないならマナーは守らなくていいと思っているのかな?


それなら祖国へ帰ってほしいムキー


保護者や先生だけではなく、近隣住民の方にも迷惑をかけているのに、直接注意されるまで止めないなんて非常識って思ってしまう。


ただでさえ道が狭いエリアなので、車がいると自転車も通りにくい。


他にも何名か注意をしていると園長先生から聞いたため、自分さえよければな保護者はたくさんいるみたい..


真面目な人が損をするのは変です。


みんながルールやマナーを守って、子供達が楽しく安全に過ごせるようにしてほしい。