お弁当 8月20〜23日 生姜焼き、鮭海苔弁、唐揚げ弁当、すき焼き弁当 | canchomeのブログ

canchomeのブログ

自分用料理備忘メモ&身内向け

・8/20火
生姜焼き、インゲンの胡麻和え
夏休み明け一発目のお弁当は、昨晩の残りの生姜焼きをそのままつめただけ弁当。
さすがにこれだけだとアレかなと思って、インゲンの胡麻和えを追加。

・8/21水
鮭海苔弁。
海苔は2段。隙間には茄子とピーマンを寿司酢と麺つゆで炒めたもの、冷凍食品のちくわ磯辺揚げ、小分け冷凍してるつぼ漬け。

・8/22木
大量唐揚げ弁当。
見えないけど大きいのが6個入ってるんだよ。
あと冷凍食品のひと口ハッシュドポテト、プチトマト、ブロッコリー、大量のマヨネーズ。
ダンナは唐揚げにはマヨネーズつけて食べる。
何にでもマヨネーズ。でもマヨラーとは認めない。

・8/23金
すき焼きやったときの残り。
肉とネギだけ取り分けて冷凍してたもの。

ごまの散歩とぶーちゃん散歩、ケア諸々の合間で適当に拍車がかかった先週のお弁当たち。
今週もきっとそんな感じ。Σ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ