先日、夏休みの宿題・自由工作でキャンドルを作るために小学生レッスンを行いました。

どんなものをキャンドルの形にしたいか考えてきてもらい…
一緒に形にしていきました。

キャンドルを作る工程は、
溶けたロウを着色して固めてというシンプルなものなのですが、
理科の実験のような…
図工の粘土のような…
家庭科のお料理のような…

色々な要素が盛り込まれているので、
ひとつひとつの作業を驚きながら楽しんでくれているのがとても嬉しかったです。


ブログの顔出しをご了承いただいたので、
真剣な様子での作業風景をご紹介。

{10A31E28-DB73-484A-860F-9559324AE944}

こだわって、こだわって作ったのは…
連日ニュースで話題になっている
ポケモンのモンスターボール。

{4432D336-AE77-4901-91AB-5E6B3C3C3940}

細かな作業もありましたが、頑張ってくれました。
早めに夏休みの宿題を終えて、一安心。
これからの夏休みを思いっきり楽しんでくださいね!


ちなみに…余談ですが、
ポケモンGOをダウンロードしてみたところ
studio CANDLANDから歩いてすぐにある三ツ沢総合グラウンドには、たくさんのポケストップがありました。
レッスン帰りにポケモンをゲットしてみるのもいいかもしれませんね!
(もちろん、歩きスマホなどには十分気をつけて楽しんでくださいね!)


■ studio CANDLAND ■
■studio CANDLAND ACCESS →☆☆☆

■LESSON MENU
 CANDLE (バースデーコース・親子コース・ウェディングコース・・・etc)→☆☆☆
 BIJOU (In The Garden認定コース・フリーアクセサリーコース)→☆☆☆

■CONTACT(お問い合わせフォームが開きます)→☆☆☆