脚やせについて
最近はずっと考えています

だいぶん改善され
だんだんよい方向に向いている
自分のからだですが
脚が太いのね~

本当は『美脚』について
とか書いたらいいんだろうけど
その前の段階
太い脚について先ず考えてみた

脚が太い
太い太いって脂肪をとろうとか
考えてもダメ
脂肪は筋肉の上に乗ってるだけだから
筋肉をどうにかしないと

『ふくらはぎの浮腫みは
老廃物が滞っているもので
筋肉のポンプ機能が悪いためである
それは筋力が弱っているからで
改善するためには
筋肉をつけることが必要』
って話し。。。
脚やせを調べていると出てくる


筋トレしちゃダメですよ
ポンプ機能が悪いのは
筋力が弱いダメではなく
筋肉が硬くなっているためなので
筋肉はゆるめることが必要です


胸を大きくするために
腕立てして
ダンベル体操して
大胸筋を鍛えて
筋肉つけましょうって言うのに

脚を細くするために
筋肉鍛えるのはおかしな話しです

太もも痩せたいのに
エアロバイク漕いだり
スクワットしたり
逆効果です
一時的に細くなったとしても
筋肉ついたら
絶対に太くなります


O脚やX脚も骨の問題ではなく
筋肉が硬く縮んで
間違えた方向に引っ張っているため
骨が本来あるべき位置に
いられないだけ

内転筋が弱いからO脚になるのだから
内腿を鍛えましょう
ももに電話帳挟んむ方法とか
内腿にチカラをいれて立つとか
違う違う



先ず
筋肉をゆるめるからはじめましょう

そして
普段の立ち方、歩き方
からだの使い方の見直しが必要です

頑張って立ってるから
脚が太くなるのよ~
ストンっと
筒状に立つ
足首の上に脚を
脚の上に骨盤をもってきて~
チカラをいれずに立てるように
歩けるように


実践編も少しずつアップしていきます


さとう式リンパケア  インストラクター
松沢美枝

山陽小野田市
松沢の講座こちらから