朝起きたときの顔のむくみあんぐりうさぎ


前の晩に飲み過ぎちゃったときなど
顔パンパン
太って見えたり
フェイスラインがぼやけたり
まぶたの腫れが気になったり

誰もわからなくっても
自分ではわかる
だってなんだか
冴えない顔になってるからサッ


むくみって
細胞と細胞の間に
体液(水分)が増えすぎて
流れが悪くなっている状態です


内臓の病気の場合もありますが
今日は
水分調節が悪い場合についてです


なぜ朝
顔がむくんでいるのでしょうか?

動いていないから
筋肉のポンプ作用が寝ている間は低下しています
横になっているので
水分も散らばっています

起きて動けば
大抵は顔のむくみはとれます
だけど
夕方になると脚がむくみますね
重力で水分が下のほうに
溜まっているためです

朝は顔のむくみ
夕方になると脚のむくみ

あ!でも、ふくらはぎは揉まないでね気合いピスケ


顔のむくみ

このむくみがたるみに
なったら嫌ですよね

むくみ→たるみ  なります

たるみになる前に
水はけを改善しましょうとびだすピスケ2


おすすめなのが
フェイシャルブラシでのケアです

顔は柔らかいところと
硬いところが
狭い範囲で混在しているので
ソフトに触れるのが
なかなか難しい場所です

フェイシャルブラシでケアすると
優し~く触れていくことが
できますよ✨

いつものエラにむかってのラインを
こちらをご覧ください
優しくブラシでさっさ~
首も鎖骨に向けてさっさ~




使ったブラシはこんなの




お持ちのフェイシャルブラシでもOK!
是非、お試しくださいねとびだすうさぎ2カナヘイハート



さとう式リンパケア インストラクター
松沢美枝(キャンディ)





豊かで幸せな健康美人になる方法
講座やってます

3/25山陽小野田市
さとう式リンパケアってどんなの?
無料講座
hthttp://ameblo.jp/candy-annabel/entry-12247979137.html?id=59451


肩こり、小顔の上半身の
リンパケア初級講座
http://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=59452

筋をゆるめる基礎講座
http://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=59453


3/23スタート(別日可)
セルフケアをもっと詳しく
セルフケアマスター講座
http://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=57480


やまぐちカルチャーセンター
4/5スタート全8回
セルフケア講座
こちらから


フィッカルあじす
カルチャー教室(随時募集中)
こちらから