よく私はブログで

人見知りだとか

緊張する~なんて書いていますが爆笑

 

本当はそこに

緊張なんて存在していないのです

わたしの内に感じているだけで

現実には存在していないものですびっくり

 

元寇(蒙古襲来)

鎌倉時代におきる元(モンゴル)軍による

日本侵攻作戦

日本軍の大将は北条時宗、その時17歳

圧倒的な兵力の元軍が迫って来た時

時宗は怖いし不安なので

禅の師匠(今でいうカウンセラー)に

相談にいったところ、、、、

 

時宗の怯懦(きょうだ)、時宗より来る!

 

元が攻めてくるから怖いのではない

お前が怖がっているから怖いのだ!

 

これがカウンセラーの先生(無学祖元)からの答えでした

これで時宗は腹が据わりました

 

「不安」から逃げずに受けてたつ!

 

その結果2度にわたり元寇を追い返しています

神風が吹いたからではありません

日本の武士たちががんばって長い日時

元軍と命掛けの働きをした結果です

 

北条時宗を支えた無学祖元の言葉

煩(わずら)い 悩む莫(な)かれ

驀直(ばくちょく)に前へ向かい 

回顧するなかれ

 

これまで一度も経験したことのない事をするときには

誰でも不安になる

だから事を行う前には大いに悩め

それで良い

悩むことは悪いことではない

悩みながら検討を加え

十分に準備せよ

十分な準備をして体制を整えた後は

いつまでも悩まず思い切って前へすすめ!

不安な気持ちは「あるがまま」に

まっすぐ目的に向かって 

脇目も振らず進んでいけ

 

 

あるがままに✨(最近のお気に入りの言葉)

 

行動したことだけが

現実なんだから、

不安も緊張もあってよし

そのまま 前進~!爆笑

 

勇気が出ますニコニコ

時宗もそうかもしれないけど

わたしも

この言葉に支えられます

 

参考文献:(刀根良典先生 不安を味方につける生き方・考え方 より)

私のマインドフルネスの先生です

刀根先生の言葉にも支えられています


 



 

さとう式リンパケア インストラクター

松沢美枝(キャンディ)

 

身体も心もゆるめてなりたい自分になれる

キャンディの講座はこちらからどうぞ