気づきある生活 | 好きな事でおうちサロン起業!ママでダブルワークでも好きな事は諦めないっ

好きな事でおうちサロン起業!ママでダブルワークでも好きな事は諦めないっ

越谷レイクタウン自宅サロン アンジェリックフラワーゆりかです

これまで改善されなかった
お肌や心の悩みに対して
自然の恵みである
フラワーエッセンスや手作りコスメを使った
お悩み解決の秘訣であるレッスンや講座をしています
HP https://anjelic.handmade.jp/

今朝は、雨上がりの気持ちのいい空でした☆

日々いろいろな気づきがやってくるのですが

昨日は、ちょっとした言葉に反応してしまう自分を見つめてみました。しょぼん

それぞれ価値観は違いますので良い悪いがあるわけではなく、自分の受け取り方なんですよね。

そして、気持ちの変換がうまくできてない(ポジティブに)

特に人間関係が多いですね。

見つめていく間に、やっぱり小さい頃からのくせなのだと思いました。足あと

「悲しみ」を「意地っ張り」「ぷりぷりする」ことに変換させてるんだな。と気がつきました。

素直に悲しいを出せずに、平気なふりをする。別に!とかいって強がる。

・・・んーーー素直じゃないですねぇ。シラー

でも、そのまんまです。それが私。

気がついたらその気持ちを受け入れて理解してあげる。

そっかー本当は、悲しかったんだよね。って。

また、一つ気が付けて良かった。認めてあげられて良かった。


自分の好きなことをしていくという意味では人間関係は、とっても大事。

先日の本にも書いてありました。

私が今の会社では、つまらない・自分を生きてない。ずーーーっとそんな思いでしたが

意味のないことなんてなかった!!これは、とってもポジティブに考えられた。

そうだ!人間関係の勉強をしにきているんだ!

思えば色々あった。本当に色んな人いますからねーーー。

今はすごくよい環境だと思う。それにも感謝☆

そして、やっている仕事内容も絶対知ってて損がない!むしろ知ってないとこの先厳しいんじゃないか?

って思えたら・・・

わーーー全て先々のための学びだったのか!?と思ったら

気持ちアゲアゲになりました右上矢印

お休みもとりやすいおかげで、色々学びにいけますしね☆

とまぁ、日々感謝な気づきでございます

独り言でした・・・

最後までお読みいただきありがとうございます(*´∀`*)