イベントバナー

Instagram🍒

- - - - - - - - - - - 𖤘 - - - - - - - - - - 

今日は私の今、定期的に
行っている検診のお話をします。

なんの検診に行っているかと言うと
子宮頸がんの検診です。
これは4年前の2人目妊娠中の
検査で引っかかってから3ヶ月に1度
定期検診に行っています。

子宮頸がんの検査って
引っかからない限りはあまり
理解しないまま受けている方のほうが
多いと思うんです。

私の結果を周りに報告していると
実際ガンなのか?ガンじゃないのか?と。
同じ女性でもこのような返答が
かえってくる事が多かったです。

子宮頸がんとは
ほとんど突然発症するものではなく
異形成(前が状態)一部が
数年~10年かけてゆっくり化すると
考えられているんです。

こちらの画像をご確認下さい↓
異常が無い方であれば
一番上の陰性という結果になると思います。
私も1人目の検診の際は
なにも異常がなく陰性でした。

ですが2人目の妊娠の際は
軽度異形成という診断を頂きました。
特に焦る必要も無いとの事で
出産後も定期検診で様子を見ることに、、、。

3ヶ月に1度の定期検診と
1年に1度のコルポスコピーという組織検査。
初めてしたコルポの検査は
もう泣きたくなるくらい嫌でした。

私が通っていた病院は
普段診察する部屋ではなく
奥にある軽い手術部屋みたいなとこで(笑)
目隠しと手足を固定され
恐怖感MAX⚡️とこれ何プレイ!?!?
と言いたくなるような状態でした。(笑)

チクッチクッと中で
細胞が切られているような感覚があり
中にたっぷりガーゼを詰めて
翌日消毒という流れでしたが
もう2度とやりたくない🥲🥲🥲と
主人に泣きついていましたね、、、。
(もうなんだかんだ3度ほどしています)

検査に向けて免疫力を上げるように心掛けたり
もしかしたら進行しないで
急に陰性になっちゃってるかも!?!?
なんていう期待をしながら
病院に通っていました(笑)(笑)

しかし私の場合は良くなる事は無く
ゆっくりゆっくり進行していきました。

次第に先生の方からも
可能性として3人目を産む事を
希望しているか聞かれたり
このまま進行していくと
このような手術をしていく事になる。など
説明される事が増えていきました、、、。

そして2020年12月🎄
コルポの結果を聞きに行ったら
中度異形成。ですが
ほぼ高度異形成よりと記載されていました。
次の検査次第で手術をしましょう!
という流れになりました。

そしてここで大事なこと⚠️
保険に加入してる方は
子宮頸部中度異形成なら
診断の時点で保険がおります!!!
ただ組織検査をした後になると思います。

なので精密検査→コルポスコピー
子宮頸部中度異形成。
となれば保険会社に確認した方がいいです!

私も実際、子宮頸がんの異形成の
方々からのアドバイスのもと
日本生命に加入していたため保険会社に
連絡を入れてみました。
しかし、中度異形成で保険が下りるように
なったのが最近の事だったので
担当の方や営業所の方はみなさん無知でした。

結果的に私はコールセンターの方と
やりとりをして診断書を
もらうことになったんですが、、、
先生に確認して〜!と見せてもらった診断書。
子宮頸部中度異形成ではなく
子宮膣部中度異形成と!?!?

もうこーいう細かい話になると、、、ねえ?
専門じゃないとわからないじゃないですか。

結論から言うと、、、
日本生命の場合になりますが、、、
子宮頸部なら中度異形成
子宮膣部なら高度異形成
という診断なら請求が可能みたいです🥲

今まで私は膣部の検査をしていたのか??
え?じゃあ頸部は異常ないの??
なんていう事を考えるのも嫌になったので
まあ、早かれ遅かれ
子宮膣部でもほぼ高度異形成なんだから
また診断された時に請求しよ〜。
と思い1度この話は保留にしました。

そして迎えた再検診。
この結果次第では手術が決まるという
大事な検診でした。
結果は、、、、異常無し。

え!?!?!?!?!?
ミスですか!?!?
どっか違う細胞とりました!?!?!?

って先生とパニックになってました。(笑)
3ヶ月前の検診では
ガンの1歩手前くらいの勢いだったので
急に異常なし!?って(すごく不安)

細胞だからね!
こーいう事もあるよ!!!
なんて言われましたが
嬉しいよりも不安だらけで、、、
とりあえず手術の話は白紙に戻り
再び3ヶ月後に検診する事になりました。

そして同じ検査をしましたが
やはり異常なし。でした!!!!
さすがに2回連続だったので
もうここは素直に喜んでおきました🥺🥺🥺

年内の予定では
9月に3ヶ月ぶりの細胞検査と
12月くらいにコルポをすると思います。

まだまだ結果に不安はあるので
なんとも言えない気持ちですが、、、
また記録用としても結果を
ご報告すると思います𓂃 ˚‧ 𓆸

イベントバナー