先程の レポ44♪ の続きです(o^^o)


冬場でマーケットがまったく出ていなかった、ハカニエミ…
少しがっかりしつつも、気を取り直して屋内マーケットへ!

赤いレンガが可愛い建物の屋内は、一階が食料品、二階が雑貨のマーケットになっています。

まずは一階をプラプラ
photo:01

photo:02

photo:03

活気があって楽しかったー(^O^)トナカイの肉、あるかな??

そして目指すは二階のマリメッコアウトレット!!!
私、お買い物に夢中になりすぎて写真が一枚もありません( ̄ー ̄;
なんのレポにもなりやしない…すみません。
お店はちっちゃくて、品揃えもあまりありませんでした。期待していたお値段も、日本で買うのとあまり変わらず…税金分だけ安くなるかな。

それでも可愛いものがいっぱいで楽しかったです(*^_^*)姉と妹にお土産でポーチを。自分用に欲しかったウニッコのトートバッグとポーチ、ボーダーのシャツを買いました♡
photo:08



店員のおばちゃんがとっても優しかった~。
ボーダーシャツを何度も試着させてくれて、合うサイズを一緒になって探してくれたり。定番シャツは大人用だと大きくて子供用だと小さく…それなら!と、細身の七分袖のものを探し出してきてくれました!おばちゃんありがとう♡ジャストサイズ!
免税の手続きも詳しく教えてくれて、可愛いエコバッグにいれてもらえて、大満足なお買い物でしたー(^O^)♪

ラッピングもこーんなに可愛くしてくれましたよ♡
photo:09






マリメッコを後にし、二階のマーケットで今度はククサを探します。

ククサとは、白樺の木のこぶをくりぬいて作ったカップで、プレゼントされると幸せになれるという言い伝えのあるフィンランドの伝統的な名産品。
昔から欲しかったのですが、やっと手に入れるチャンスがやってきました!
ここ、本場のフィンランドで、お互いにプレゼントし合おうね、と夫と二人で旅行前から決めていたのです。

ここにもいくつかククサを扱う店があったのですが、気に入ったものに出会えず…。一つ一つ手作りなので形や模様が違うんです。
街に戻って買うことにしました。


さて、時間もないのでそろそろ戻りましょうか。
美味しい!と評判のスープ屋さん、行きたかったな(>_<)


あ、こんなの売ってたよ
photo:04

サウナでバサバサする葉っぱ(^∇^)定番品だそう。



…サウナ、入りたかったな( ´(ェ)`)



…おっと!イケナイイケナイ!!
元気良く参りましょう!!

帰りはトラムではなく地下鉄で。
photo:05

あの赤いメトロマークが目印です。

チケットも無事買えて、ワクワク乗り込みます。
photo:06

オレンジだ!
photo:07

中もやはりスタイリッシュ。
なんだろう、もうなんかフィンランドってだけでオシャレに見える。北欧デザイン王国…おそるべし。

帰りは時間もないので、ちゃんと聞いてから乗りました!駅に行きますか?とね。もう反対方向には乗らないんだから!親切なお姉さん、ありがとう(o^^o)


中央駅に帰ってきましたよー(o^^o)
と、あんなところに行きたかったお店発見!!
photo:10


ヘルシンキの名物チェーン店、ヘスバーガー!!
モスではなくヘスーー(^ω^)
ここのサーモンバーガーが美味しいと聞いていたので昨日食べたくて探してたのですが見つけられず。こんなところにあったのかぁー(*^^*)


ヘスバーガーに後ろ髪ひかれつつ、時間が残りわずかなのでお買い物にGO!!


次回 レポ45♪ は、
買い物天国とさよならフィンランド

をお送りいたします。






iPhoneからの投稿