以前、小豆のカイロを作ったというお話を書きましたが、これがまたとーっても便利で。

 

お腹や腰が冷えた時にあたためたり、目元をじんわりあたためたり、とにかく何処でもじ〜んわりと良い感じに温めてくれるのですっかりお気に入り。

 

と、いうことで

もう1つ追加で作りました

じゃーーーーん!!!

 

右側の茶色いのは前回作ったもの。

どちらもリバティプリントの端切れとリネンの布で作っています。

車柄、お気に入りです。

 

 

 

作り方を少し詳しく載せますね( ^ω^ )

とっても簡単ですよ

 

 

まずは、好きな布二枚を好きな形に切り、合わせます。だいたいアイマスクくらいの大きさにしてます。小豆の量も少なくて済むしね。

 

 

で、ひっくり返してチクチク縫う。

巾着袋縫うみたいにね。懐かしいな。

裏返して縫うことをお忘れなく!

(縫い目が雑なところは見ないふりしてください)

 

小豆を入れる口の部分を少しだけ残したら、くるりとひっくり返して表側にします!

うわあ、なんだか色々と雑さが滲み出てるー!糸びよんと出てるし……

 

 

あ、ちなみに型紙なんぞ作ったことはございません。オールアバウト!オールワンハンド!!それが私のポリシー!!!

(ただのずぼら)

 

 

 

さて、ここから小豆の出番だ。

小豆、美味しそう。あんこにしたい。

という気持ちをグッとこらえて…

 

 

ざらざらざらーーーー

っと、袋の中に入れていきますよ!

漏斗なんてあればかんぺき!

 

 

………と、思ったんですが、これが要らぬ苦労を呼びまして。漏斗め!

 

 

間に小豆がちょーーーうどいい感じにジャストフィットするんだよ!

詰まって詰まって出てきやしない!!

 

 

結局、詰まった小豆を竹串で取ったりしているうちにバッシャーーーンばら撒いて、小豆祭りですよ、床じゅう。

それを拾い集めて、少量ずつ漏斗に入れ直して袋に移して、また詰まって、竹串で取って、小豆祭り開催して、拾い集めて………………だめだ、これ。

 

今度は紙をくるりと丸めてそこに小豆を流し込むという作戦に変更。

 

 

ざざざ、ざ、ポロリ。

ざざざ、ざざ、ポロポロポロ

 

 

…小豆祭りふたたび。

 

 

ざざざ、ざ、バシャーー

 

 

 

ああああ!

 

 

 

で、結果

小豆の入っていた袋から直接注ぎ込むのが1番キレイに入ることが判明。

 

 

 

無事に完成しましたーー!

 

小豆を入れた口の部分は表から目立たない色の糸で縫い合わせてください。

これで小豆カイロの完成です\( ˆoˆ )/

 

 

ね、簡単ですよ(祭りさえなければ)

 

 

使い方は、電子レンジで30秒ほどチンするだけ。温めすぎるとヤケドするので、お使いのレンジによって少しずつ調節して気をつけて温めてくださいね!

 

小豆の蒸気の力で、あたたかさ長持ち。ふんわり、いい香りで癒されます。

普通のカイロみたいに熱すぎず、じんわり身体をあたためてくれますよ!

 

私はお腹と腰のダブル使いが好き!

少しぬるくなってきたら、目元に置いてアイマスク代わりにしてます。

じーんわり気持ちいいですよー

 

 

 

余った小豆はあんこにするんだ!

 

 

美味しい!頼もしい!あずきのちから!

 

 

 

 

 

 

あずきバー食べたくなってきた。

知ってました?あずきバーってサファイヤより硬いらしいですよ。

 

 

 

 

 

 

ではまた〜(・◇・)/